アメリカのうつ有病率と自殺率
ちょっと気になるデータを見つけたのでシェアします。
2007年に、Mental Health Americaから出されたデータなんだけど、
'State Ranking on Depression Status' と
'State Ranking on Suicide Rate'
まず、Depression Status(鬱)の州ごとのランキングは(低い順)
1. South Dakota
2. Hawaii
3. New Jersey
.
.
.
51. Utah
New York Stateは19位で、
Composite Depression Index(総合鬱病指数?どう訳せばいいか分からない!笑)は
-1.08とやや低め。
ちなみに、2位のHawaii Stateは-4.85
次に、Suicide Rate(自殺)の州ごとのランキングは(低い順、括弧内はCrude Suicide Rate)
1. District of Columbia (5.69)
2. New York (6.15)
3. Massachusetts (6.6)
.
.
.
51. Alaska (23.6)
個人的に驚いたのが、2位にニューヨークが入っていること!
(ごめん、ニューヨーク
勝手に自殺率多い気がしてた)
こう見ると、会社が多くあったり、
経済が発展している都市が上位にランクインしている!
ちなみに、Depressionの方で2位にランクインしているHawaiiは
Suicide Rateだと9位でした。
データで見る限り、
ハワイは、鬱も自殺も少ないのかな?
ちなみに、他の細かいデータだと
Adolescents(12-17歳)のMajor Depressive Episode(大うつ病経験者)の割合
(2004-2005)
全体平均: 8.95%
ハワイ: 8.78% (18位)
Adults(18歳以上)のMajor Depressive Episode
(2004-2005)
全体平均: 8.05%
ハワイ: 6.74% (1位)
Adults(18歳以上)のSerious Psychological Distress(重度の精神疾患)
(2004-2005)
全体平均: 11.63%
ハワイ: 9.81% (1位)
Poor Mental Health Days(月の気分がすぐれない日数)
(2006)
全体平均: 3.31日
ハワイ: 2.68日(6位)
という感じ!
あの気候と環境が、こういう結果を出しているのかもね。
ちなみに、データは以下の通り。
http://www.nmha.org/files/Ranking_Americas_Mental_Health.pdf
ということで、
教習来て早速なにやってるの?って感じでしたが、
ちょっと興味のあるデータだったので、シェアしてみました。
では、またね~
2007年に、Mental Health Americaから出されたデータなんだけど、
'State Ranking on Depression Status' と
'State Ranking on Suicide Rate'
まず、Depression Status(鬱)の州ごとのランキングは(低い順)
1. South Dakota
2. Hawaii
3. New Jersey
.
.
.
51. Utah
New York Stateは19位で、
Composite Depression Index(総合鬱病指数?どう訳せばいいか分からない!笑)は
-1.08とやや低め。
ちなみに、2位のHawaii Stateは-4.85
次に、Suicide Rate(自殺)の州ごとのランキングは(低い順、括弧内はCrude Suicide Rate)
1. District of Columbia (5.69)
2. New York (6.15)
3. Massachusetts (6.6)
.
.
.
51. Alaska (23.6)
個人的に驚いたのが、2位にニューヨークが入っていること!
(ごめん、ニューヨーク
勝手に自殺率多い気がしてた)こう見ると、会社が多くあったり、
経済が発展している都市が上位にランクインしている!
ちなみに、Depressionの方で2位にランクインしているHawaiiは
Suicide Rateだと9位でした。
データで見る限り、
ハワイは、鬱も自殺も少ないのかな?
ちなみに、他の細かいデータだと
Adolescents(12-17歳)のMajor Depressive Episode(大うつ病経験者)の割合
(2004-2005)
全体平均: 8.95%
ハワイ: 8.78% (18位)
Adults(18歳以上)のMajor Depressive Episode
(2004-2005)
全体平均: 8.05%
ハワイ: 6.74% (1位)
Adults(18歳以上)のSerious Psychological Distress(重度の精神疾患)
(2004-2005)
全体平均: 11.63%
ハワイ: 9.81% (1位)
Poor Mental Health Days(月の気分がすぐれない日数)
(2006)
全体平均: 3.31日
ハワイ: 2.68日(6位)
という感じ!
あの気候と環境が、こういう結果を出しているのかもね。
ちなみに、データは以下の通り。
http://www.nmha.org/files/Ranking_Americas_Mental_Health.pdf
ということで、
教習来て早速なにやってるの?って感じでしたが、
ちょっと興味のあるデータだったので、シェアしてみました。
では、またね~
