APUからの交換留学について【学内選考-書類編】 | MAYU の I LOVE NY

APUからの交換留学について【学内選考-書類編】

なかなかA型に見られない…

まゆです(・∀・)

まぁ、血液型とか気にしない人なんですけどねぇ~あんぐり

さて、NY交換留学の記事はひとまず終わったということで、
これからNYに戻るまでは、留学に行くまでのことと交換留学のまとめの記事を投稿したいと思いますスポンジ・ボブハート

ところで、私が今在籍中の大学なのですが…
毎年10月から交換留学の学内選考が始まりますキラキラ

ということでひらめき電球
普段なかなか後輩に交換留学のこととか話す機会がないので
2回に渡って、このことについて書きたいと思いますキラキラ

他大学の方も、交換留学の選考基準などあまり変わらないと思うので、
少しでも参考になったら嬉しいですラブラブ

私が申し込んだのは大学1年の時びつくり byaimo

交換留学を出してみるか、それとも「早期卒業」を目指すかで迷っていて
結局申し込み締め切りの前夜に「留学出さなかったら絶対後悔する!」と思い
出すだけ出そう!という勢いで一晩で書類やらエッセイやらを仕上げた覚えがあります汗

一晩でやろうとするのは、ほんっとうにオススメしません泣き3

早期卒業とは、成績など所定の要件を満たしていれば3年/3年半で卒業できるというものです絵文字


まず、出願条件からひらめき電球

1. 言語基準に達している者。
2. 通算GPAを満たしている者。
3. 現在2セメスター生以上の者。
※留学期間は3回生時(第5セメスター及び第6セメスター)に参加することを強く推奨し、審査過程でもこの点を考慮する場合があります。


言語基準
→TOEFLのオフィシャルスコア、またはAPUで義務受験のTOEFL ITPでも出願可です。ただし、派遣先によってはオフィシャルのみ、またはIELTSが必要な場合があります。
派遣先によって求められるスコアは様々ですが、だいたい英語圏だったら550-580くらいが必要!

通算GPA
→これも派遣先によって様々ha-to2私が行ったところは2.5以上でした上


次に、選考基準ひらめき電球

1. 学業成績
選考は、成績審査、出願書類の審査、語学運用能力、面接審査の結果に基づいて、総合的に判断します。

2. 外国語能力
・外国の大学で勉強生活を送るのにふさわしい英語運用能力を有していること。
・学内選考の際の出願時言語条件を満たしていること。

3. 面接(出願書類の審査合格者のみ実施)
→詳しくは次回の記事で注意



こんな感じですきらきら

それで、なんでこんなに土壇場になって慌てて出願した私が選んでもらえたのか考えました汗

心当たり、なし…gakuri*

いや~運がよかったとしか言いようがないです頑張るハーチョ

でも、以下のことだけはしっかりとやりましたO★

1. 行きたいところが明確に決まっていたド●モ風①
第3志望まで書けたのですが、第1志望しか行く気がなかったので、そこしか書きませんでしたフッ
ただ、どこでもいいからとにかく選ばれたいっていう人は、これはオススメしませんあせ
2. 勉強内容・方向性が決まっていたハート
3. なぜアメリカ、なぜNYじゃなきゃいけないのか、とにかくエッセイで訴えたにこー
4. TOEFLの条件を満たしていた。
5. GPAがそこそこ良かった。

これくらい…です音符

と言っても、他の合格者がどんな感じのことをして受かっているのか分からないので、あまり参考になりませんが汗

TOEFLのスコアに関しては、出願した時、私は求められているスコアギリギリでしたシクシク;
なので、スコアを提出したからと言って、他の人より有利になるとかは全くなかったと思います驚
むしろ、他の人の方が明らか私より高いスコアを持っていたはず汗②

ちなみに、内定後もTOEFL受けることを勧められるのですが、
1月くらいにとったスコアが派遣先が求めるスコアより2点くらい低く、
危うく内定取り消しになりそうでした汗
次回で挽回しなきゃ、本当に内定取り消しになるっぽく、そんなの悔しすぎるので
2カ月間で40点アップさせましたハート

書類選考に関しては、こんな感じですにこ

まぁ、なにが言いたいかって
こんなにテキトーすぎる私でもなんとかなったから
この秋出願するAPU生がんばってね(^O^)/ってことですハート

あと、やっぱり本当にやってほしいのは
前から準備しておくことひらめき電球

直前になって焦ると、私みたいになります汗

長くなりましたが…
次回は面接編でーすお願い

-------------------------------------------------------
【7/12のTo Do】
・朝8時起き
・ビザスポンサーレター詳細
・オフィスにメール
・ブログ更新
・買い物
・大分の串カツ営業時間調べる
・単位認定

$★MayuのI LOVE NY★
昨年の今ごろラブラブ
海に朝までいた時ひらめき電球

7月も中旬ですねキラキラ
今日からまた1週間がんばっていきましょう(^O^)/心

まゆ