色んなものへのカウントダウン | MAYU の I LOVE NY

色んなものへのカウントダウン

あと、今の大学に行くのも12回!!

まゆです(・∀・)

ちょっとお久しぶりですニコちゃん

ボストンPart2&3を投稿する前に
少し期間が空いているので、普通の記事投稿しますにこ

最近はというと
PMS的な症状に悩まされたり、
色んな手続きがあったり、
交換留学の後処理的なものもあったり、
湯布院行ったり、
なんだか毎日があっという間に過ぎていきます怒り

時の経過が早く感じるのは嬉しいような気もしますが、
今日授業中になんとなーくカレンダー見ていたら、
私が今通っている大学に行くのもあと12回ほどということに気付いてしまいました汗

はやーっ!
ほんとあっという間え゛!

今日は
高等部から成績証明書が届き
大学行って成績証明書の発効、公布、受け取りをし
ヘルスクリニック行って、かなり無理行って明日の病院の予約をとってもらい
メディアセンターにこもって送らなきゃいけない書類を終わらせ
残高証明の再発行をしてもらい
などなど!!
色んな手続きばっかしていましたムムム
でも、ちょっと先が見えてきたような感じがして嬉しいです(^O^)/ハート②

あと残りの期間でやらなきゃいけないことは
・保険の相殺
・単位認定
・履修登録報告書
・交換留学閲覧用報告書
・ビザのスポンサーレター
・学生ビザ取得(アメリカ大使館)
・Advisory Opinion
・退学理由書

そうそう!
今日、大学の成績証明書見て思いました・・・・

えっ、56単位?!?!

証明書に記載されてる、私の単位取得数が56。

そう、単位認定をしていなかったため
NYで交換留学中とった単位が入ってなかったんですあんぐり

56単位とか、大学2年の前期までにとった単位汗

7月中に、全部終わらせなきゃ後になって自分が困るので
やることはしっかりやって
メリハリのある生活をしたいです音符

アメリカは今日3連休最終日ですねびっくり
天気も良いらしいし、羨ましい限り!

日本は、いや大分は相変わらず毎日雲りか雨ムンクの叫び

さーて、今週もがんばっていきましょう(^O^)/

$★MayuのI LOVE NY★

$★MayuのI LOVE NY★

大学の友達と、久々プリクラ撮りました好

--------------------------------------------------------------
【7/6のTo Do】
・朝8時起き
・午後病院→医師の診断書(海外渡航外来)
・買い物
・残高証明受け取り次第、EMSでapplication送る
・ブログ更新
・単位認定願仕上げ

1年ぶりの鶴見病院ぺこ

病院に行くと、必ず小さい頃肺炎で入院したのを思い出すまゆでした汗