3/21 B-day Party in New Jersey | MAYU の I LOVE NY

3/21 B-day Party in New Jersey

$★MayuのI LOVE NY★

NYに来てよかった!!

今日改めてそう思いました。

というか、最近それを実感することばかりです音譜

こっちに来てから変わったこと、我ながら結構あります。
別に、それを「成長した」とか言おうとは思っていません。
ただ、少しの変化でも、それを自分自身で気づけるようになったことがすごく嬉しいです。

【今日の反省】
・セントラルパーク案内→○
・パパにヤンキースグッズお土産買う→×(パパごめんっ!)
・コロンビア大学見学→×(明日時間に余裕があれば)
・夕方からニュージャージーへ→○
・夜からSouth Sea Port→×

はい、×ばっかですね(´・ω・`)笑
いやいや、でも今日もかなり充実していました!
まず、朝からウォール街観光。その後Brooklyn Bridgeへ。
そのまま5番街行って買い物して(ママにハタチのお祝いでティファニー買ってもらいましたドキドキ)
トランプタワーの地下でランチして
その後セントラルパークぶらぶら(・∀・)

夕方からニュージャージーまで行き
ニューヨークで活躍している方の誕生会に出席させていただきました。

まず、ニュージャージーから眺めるマンハッタンの眺め、ちょーキレイですラブラブ

この誕生会には
NYで活躍する社長さん、指揮者、アクター、ブロードウェイの演出家、挫折を乗り越えて成功した人、これから起業する人などなど集まり
かなり刺激的でしたひらめき電球

「世界を変える日本人100人」に選ばれた人(既にテレビ出演済)にもお目にかかり
沢山の人から面白い話/体験談など聞けて
とても勉強になりました!

昨日の時点では
実は今日何やる会なのかイマイチ分かっておらず
まさか誕生会だとは思っていなかったのですが(笑)
お陰でまたNYで良い経験が出来ました。

NYは世界中から意思の強い人、「これをやりたくてNY来たんだーっ!」って人ばかりで
学生の私は、日々驚きと発見ばかりです。

最近、自分のやりたいこと
かなり見えてきました。
自分はいったい何が興味あるのか、高校3年間そして大学2年間費やして
やっと分かってきました。

5年間っていう期間
長いように思えるけど、色んな人の話聞いてたら必ず言われること
「まだ若いんだから」

確かに、私が最近お目にかかるのは
みんな私より年上の人。
ってか、大学以外で、年下に会ったことがない。

今まで
「早く将来決めなきゃ」「何やりたいか分かってもいないのに、何やってるんだろう」
って思ったことしょっちゅうだったけど
何やりたいかなんて分かるのは
何かをやった後なんだって最近すごく思います。

勉強してみなきゃ分からないこと
やってみなきゃ分からないこと
世の中はそういうことだらけ。

私自身、大学受験の時は
経済、外国語、教育、看護医療などなど、まとまりのない受け方をし(高3の時点で何やりたいかなんて分からなかったから&急な大学受験だったため→これについては後日詳しく!)
大学入ってからは
ビジネス、国際関係、経済、情報数学、外国語、国際貿易など勉強し
NY来てからは
(病理)心理学。
ほんっとうにバラバラですね。

これ見た人は
「こいつなんでこんなまとまりないの?大丈夫?」って思ったかもしれない。

だけど、こんだけのこと勉強してきたからこそ
今、このNYで自分が近い将来どんなことをしたいかが見えてきたんです。

だから、今までの全ての過程に感謝したい。
何も後悔していることなんてないし
何も遠回りだなんて思っていない。

昔があるから今がある。
全ての出来ごとは今に繋がっているんだなぁって思います。

まぁ、こういう話は
今度ガチでアップしたいです!


ちなみに、用事があって21時過ぎに会場出たのですが
マンハッタン行きのバス待ってたら
知らないアメリカ人?に「乗りなよ」的なことを言われて
「ラッキーラブラブ」という感覚で普通に乗ってしまいました。
何もなかったからよかったのですが、
そういうことにはもうちょっと慎重になった方が良いですね!笑
でも、niceな人たちでよかったよ(・∀・)


それと!
昨日1日のpage viewが517でした音譜
私の記録更新で、これもみなさんのお陰です。
本当にどうも有難うございます!!
これからも、どんどん更新していきますので、応援よろしくお願いします。

【3/22のTo Do】
・パパのヤンキースのお土産買う
・コロンビア大見学
・チャイナタウンで美味しいもの買う
・South Sea Port行く
・LOFT(私の好きなNYにあるお店)で服買う
・WHOLE FOODS MARKET行く
・日本食スーパーへ

明日はママ滞在最終日になるので
買い物と観光の1日になります目

ではでは
おやすみなさーい(・∀・)

FYI-写真はSouth Sea Portにて!

ペタしてね