3/3のTo Do
さっき、落ち着いたら更新するって言いましたが
ちょっとだけ...
私って時間の使い方下手だなぁって最近すごく思います(´・ω・`)
というのは、話を聞いていると時間の使い方がかなりうまそうな人が
周りに沢山いるから...
やりたいことなんて沢山あるんです!
本たっくさん読みたい
課題はmust(←だけど、やらなきゃっていう感覚よりやろう!っていう感覚がbetter)
遊びだって充実させたい
自分の勉強沢山したい
色んな人に会いにいきたい
もう、やりたいことは尽きません(´・ω・`)
でも、どうも時間の使い方がうまくないんです。
自分でも実感します。
そこで!
みなさんのブログを参考にさせていただいて
To Doリストと1日の反省つけることにしました(・∀・)
前からテーマに加えていたんだけど
実行できていなかったから...
これを機に始めます!
ってことで
3/3のTo Do
・朝6時起き(9時から朝食会があるため)
・午前中ピアノ練習
・数学演習完了
・精神病理のテキストChapter6読み終える
・英語自習
3/2の反省
ラボでなぜか集中力切れて、あまり勉強出来なかった
→図書館で勉強するか(でも、PC使わないと辞書に載っていない単語を調べられない...)音楽は聞かないか。
お菓子食べすぎた
→夜の授業前に主食を買うか。ただ、体重は増えていないw
今からちょっと勉強してから寝ます(・∀・)
3時には寝たいところ...
おやすみなさい

ちょっとだけ...
私って時間の使い方下手だなぁって最近すごく思います(´・ω・`)
というのは、話を聞いていると時間の使い方がかなりうまそうな人が
周りに沢山いるから...
やりたいことなんて沢山あるんです!
本たっくさん読みたい
課題はmust(←だけど、やらなきゃっていう感覚よりやろう!っていう感覚がbetter)
遊びだって充実させたい
自分の勉強沢山したい
色んな人に会いにいきたい
もう、やりたいことは尽きません(´・ω・`)
でも、どうも時間の使い方がうまくないんです。
自分でも実感します。
そこで!
みなさんのブログを参考にさせていただいて
To Doリストと1日の反省つけることにしました(・∀・)
前からテーマに加えていたんだけど
実行できていなかったから...
これを機に始めます!
ってことで
3/3のTo Do
・朝6時起き(9時から朝食会があるため)
・午前中ピアノ練習
・数学演習完了
・精神病理のテキストChapter6読み終える
・英語自習
3/2の反省
ラボでなぜか集中力切れて、あまり勉強出来なかった
→図書館で勉強するか(でも、PC使わないと辞書に載っていない単語を調べられない...)音楽は聞かないか。
お菓子食べすぎた
→夜の授業前に主食を買うか。ただ、体重は増えていないw
今からちょっと勉強してから寝ます(・∀・)
3時には寝たいところ...
おやすみなさい

