今の季節 | MAYU の I LOVE NY

今の季節

雪、やばいです!!

明日は午前中まで休校...ってことは私、授業ないっ!!!( ´(ェ)`)
まさかの6連休...いやいやここまで休みになっちゃうと、逆に学校行きたいのだが...あせる

休みになった分、どーするん?!

まぁ、久しぶりにゆっくりできて嬉しいといっちゃ嬉しい音譜
ってことで明日は急きょ、クイーンズの未開拓の地までふらっと行くことにドキドキ
西インド人Societyまで行ってみたいな~ラブラブ

そう、NYは色んな人種がいる分、色んなsocietyとかcommunityもあるの!
もうね、小さい国が集まった感じでほんと面白い!!そこでさらに歴史的な背景とか知ってると、なおさら面白い!!


でも、休みはまぁ嬉しいのだが、今日相方がノロウイルスになったらしく...心配です(´・ω・`)
まだノロウイルスかは分からないらしいんだけど、その症状らしいあせる
苦しんでるなんて、ほんとに嫌です(´・ω・`)早くよくなるといいんだけど...


そういえば今日は日本は建国記念日でお休みなのかな?(・∀・)
毎年今の時期に思い出すのは...受験!!
特に高校受験!!ほんとに懐かしいアップ

受験ってほんと、ふざけたゲームみたいだよね!
今までずっと頑張って積み重ねてきた人も、短期間しか勉強してない人も、たった1日/1回の試験で合否が決まってしまう...そうじゃなきゃ「受験」にはならないんだと思うけど。



「受かった人=今まで頑張ってきたヒーロー」
「落ちた人=かわいそうな人」

みたいな周りからの偏見がある気がするけど、いやいや、落ちた人だって今まで頑張ってきた人だから!そりゃあ中には頑張ってない人とか努力もせずに受ける人だっているかもしれないけど、そうじゃなかったら単なるかわいそうな人みたいなとり方はほんとやめてほしい。
よく、落ちた人になぐさめみたいな言葉かけるけど、もちろん慰めも必要かもしれないけど、私はそれ以上に「今までよく頑張ったね。お疲れ様」と言いたい。

この世の中に「競争」がなくなったら、in orderでなくなるから、競争は必要不可欠なものかもしれないけど、でもやっぱりそれがある限り「勝ち」と「負け」がついてくる...みんながみんな勝てたら、世界はどうなるんだろう...

高校受験の時は、私「競争」が好きだったと思う。
なんでも、勝った時の喜びはほんとうに勝った人にしか分からないものなんだと思う。
負けず嫌いだった。少なくとも今よりは。

だけど、今はそこまで競争は好まないかなぁ...
何事も自分自身の問題だと思う。競争相手を見るより、自分がいかに伸びたかを見る。前の自分が競争相手みたいな感じ?つまり、他人との競争より自分との競争みたいな?

そういう風に思い始めたの、アメリカ来てからかなぁ...
クラスでいつも発言するアメリカ人、ちょー活発な子、勉強熱心な子
日本にもいるだろうけど、クラスの雰囲気自体日本の大学と違うから、そういう子たちを見て最初自分がすごく勉強に対して「大人しく」見えた。

「私もあーいう風になれたらいいなー」とか、そりゃぁ思うことだってあった。
だけど、人って思っていてもなかなか行動には移せない動物。
頭では思っていても、なかなか自分を変えることなんてできないよ。

そう感じてから、「じゃあ昨日の自分より、今日の自分が、決めたボーダーを超えられればいいじゃんっ!」って思うようになった。

だから、競争が嫌いになったとかじゃなくて、競争相手が変わったって感じかな。
でも、意外と自分を競争相手にするのは難しい...甘くも厳しくもできてしまうからね、自分だから。

まぁ、どっちか良いかは知らないよ?


あーー、なんでこんな話になったんだ?!(´・ω・`)笑

まぁ、何が言いたいかって

「全国の受験生のみなさん、お疲れさまです!」


え、そこ??!!\(゜□゜)/


まぁ、1つ言えることは、私高校受験で第一志望に行けなかったからこそ、今の自分があるんだなぁって最近つくづく思うんだ(・∀・)

全く後悔とかしてることないね!
だってやることやったはずなのに落ちたんだもん、どうしようもない。

もし第一志望行ってたら
あたし今NYいないんだろうな~(´・ω・`)

そう思うと、「受かる」ことだけが良いなんて思わなくなってくるよ。

落ちたら落ちたで、もしかしたら受かった人以上に、キラキラした人生が待ってるかもしれないもん。

そう、今の私の生活、キラキラしてます音譜

色んな充実感でいっぱい!!


受験って、人を変えるきっかけにもなるのかもね。

お受験やら、受験やら、たまにそこまでしなくてもいいんじゃない?って思うことあるけど、人生で1回くらいそういう経験したら、その人を形成する何かに影響を与えるかもね!


さぁ、この話やめよ!笑

もう2時半ではないですか!あたし、いつからこんな夜行性になったんだろ...
これも高校受験からかな...結局受験かいっ!(´・ω・`)笑

もーやめよ!笑

とにかく、相方が早くよくなることを祈って寝ます(`・ω・´)ゞ
お大事に(´・ω・`)汗