サブの📱で使ってる回線をpovoから日本通信にお乗り換え🔄
povoは330円で24時間データ使い放題できて旅行のときに便利だったけど、どこのホテルでもWiFiが使えるよ〜になってきたら魅力も薄れてきたので日本通信の月間1GB290円のプランへ。
事務手数料の3300円はスターターパックを2250円で購入して1050円の節約👛
申し込みから3日でSIMカードが届いた。
ってことで、SIMカードを入れ換えて、APN設定して、回線の切り替えは無事完了🔚
1ヶ月使ってみたけど噂通りお昼時は遅い!
サブ回線はこれで楽天(0円運用)➡️ povo2.0(ほぼ0円運用)➡️ 日本通信(1GB月額290円)
メインのOCNの550円と合わせて月額840円👛
でも2回線ともdocomo回線にしたらリスクヘッジにはならないんだけどね(笑)
タブレットにはまだpovoのSIMを入れてるけど、この先のお出かけ状況次第では解約してもいいかなぁ。。。
延び延びになってたけど、ついに固定電話を解約してやった!☎🔚
ついでに月に4〜5番組ほどしか見ないケーブルTVの有料チャンネルも解約した📺️🔚
これで年間6万円ほどの節約になる👛✨
それでもNHKはちゃんと払ってやってる善良なる一市民です😎✌
令和7年7月7日 7時7分🎋