プラン料金が1年間無料キャンペーンやってて、先日Galaxy A7が17000円に値下げされて後日21300円分のポイントバックがあるとかで、事務手数料込でも実質700円で買えるってので新規で申し込んだ。

 

それも貯まってたポイント使ったから、建て替えた分が後から戻ってくる的な?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの田舎村は楽天回線エリアではないからデータはLIMITあり(5GB)だけど、通話かけ放題の回線が1年間無料で使える^^

 

 

 

 

 

 

このナビゲーションボタンの変てこな配列は設定で変更できた。

 

 

SIMスロットの出し入れがいまいちスムーズ感に欠けるのは某国スペックか! と思ったら製造国はベトナムらしい(^^;

 

 

 

 

しばらくはスマホ2台+タブレット1台の3回線体制。

 

 

 

 

 

 

通信速度(平日18:00)は、、、

 

UN-LIMIT(パートナー回線)+Galaxy A7

 

 

楽天のデータSIM+HUAWEI M3

 

 

UQモバイル+HUAWEI nova lite 3

 

 

自宅CATV光ハイブリッド200

 

 

 

 

 

で、このスマホは充電中にLED点かんのか?
まぁ他のandroidにも入れてるMacroDroidで通知出すからいいけど。。。