なすの収穫が続くも・・・ | Lazy colors

なすの収穫が続くも・・・



先日から、ちょっと貧血気味でコメントのお返事等

かなり俺、亀梨!になって申し訳ありませんごめんなさい

今回は輸血するほどの貧血ではなかったのですが

この虚弱体質、どうにかならないものかと涙

いろいろやってみたのですが、根本的なものが完治しにくいものなので

やはりうまく付き合っていくしかないようですむっ





$Lazy colors-なす120628






なす

てんこ盛り。

毎日、こんな状態です。

さすがに1人ではなかなか食べきれないので

おすそ分けの毎日です。

今年は4株植えてますが、いつもと栽培方針をかえまして

いい結果がでているようです。

来年からは2株でいいかも。

失敗したときの為に、2株保険で植えたのが余分だったかな↓↓

鈴なりな感じのナスですが、そろそろ更新剪定も考えねば

ならない時期になってきました。

今年は早く植えた分、収穫も早く苗の疲れもそろそろ出てくる頃。

7月初旬でとりあえず2株更新剪定をして

再度、収穫でき始める頃(多分、7月下旬か8月初旬)になったら

残りの2株をする予定です。