棟上げ
こんばんは☆
みなさんは上棟式(棟上)に参加した事ありますか?
建前(タテマエ)とも呼び、新築のマイホームが無事棟が上がったことに喜び、感謝するものです。
つまり、上棟式は「儀式」というよりも施主が職人さんや地域住民と伴にする「お祝い」と言えます。
工事に関わった人が一同に会し、今後の工事の安全を祈願し、
お互いの協力で家をつくり上げていこうとする会でもあり、
地鎮祭の後行われます。
以前は三河地方でも盛んに「餅投げ」や「菓子まき」など祝いとして
行っていましたが最近めっきり聞かなくなりました。
ですが
先日友人のマイホームが棟上げ式をすると言う事で参加してきました。
その友人も楽しそうにお菓子投げていました。
ホワイトチャペルの結婚式でも菓子まきや餅投げ出来るので
ご希望の方はプランナーまで☆
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*