洋書絵本購入はどこで? | Lazy Days - 英語育児の成果と未来 -
洋書絵本はマストアイテム
私も今までにたくさん
購入してきました。
10年前は...
Amazonでさえ今ほどたくさん
扱ってなかったように思います。
そう考えると、やはり年々
需要が高くなってきているのでしょうね。
私の住んでいる地域には
洋書絵本を扱っている書店が
...となるとネットですね。
便利がいいのはやっぱAmazonですね。
でも、日本サイトで扱ってない時は
諦めるか米国Amazonを利用するか...
どうしても欲しい本があって
購入したことがありますが、
さすがに送料がかかり過ぎる為
一度のみ利用しただけ。
(あ、でもDVDの購入時は
何度かお世話になりました。)
少しでも安く買うために
オークション利用したり。
かなりお世話になりました。
本はまとめて出品してあることが多く
チャプターブックのシリーズ物は
こちらでまとめて手に入れていました。
オークションなので安価ですしね。
4000円くらいでした。
1冊160円くらいって計算になります。
日本ではなかなか見かけない本も
出品されてるし、面倒な購入手続きは
少しの手数料でセカイモンが
全部やってくれるのでとっても便利。
日本人のように丁寧に
出品物の説明や状態は書いてなく
結構ざっくりだし
超キレイ
みたいに書いてあっても
そうでもなかったりというのは
多少あります。
でも、私は今まで
なんて経験は一度もありません。
どれも満足のいく商品でした。
本だけでなく、
フィギュアスケートのブーツなんかも
セカイモンで新古品を安く購入しました
そして、そして...
最近知った海外のオンライン書店
送料がなんと無料!
かと言って商品の金額が
その分高いわけでもありません。
金額はAmazonと変わりません。
英国の本屋さんなので
取扱いはそちら寄りが多いみたいです。
Amazonで扱ってない本の購入時には
ぜひ利用してみたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
足あと代りにポチっと
応援クリックよろしくお願いします。
↓↓↓↓


