心理ゲーム | Lazy Days - 英語育児の成果と未来 -

心理ゲーム

女子が大好きな心理ゲーム。
Cannonも例外ではありません

ということで、
娘が小学生の時に好きだった
心理ゲームの本がこちら
{270DD108-B887-4566-BAFE-102A1311916C:01}

24個の心理ゲームが載っています。
年齢的には小学生向けの内容かな。

{59FFC4CE-8D5A-4392-A000-6C95BE7EB266:01}

{FCE532F7-CA9D-48CE-AF79-5B9F8431920C:01}

これは「Silly Scale」の結果ページ
{1C8788E0-4E30-4693-8A66-ADDE73204017:01}

友達とこういうのをすると
結構、盛り上がりますよね



私がこの記事のために
本を取り出してくると
「わぁ~何それ?
こんなのあったっけ?」

......オイオイ 覚えてないんかいっΣ( ̄ロ ̄lll) 

と、まぁ、そんなことを言いながら
心理ゲームをいくつかやっていました。
「あはは 当たってる~
15歳になった今でも
充分、楽しんでるし...



この本の出版社 : American Girl は
女の子向けの本をたくさん出版しています。
遊びの本だけでなく色々と

同出版社で
私が持っているのは他にもうひとつ
これも遊びの本ですがあせる
{95589463-A243-44AE-A4CA-13235F594549:01}

これは女の子が集まった時に
友達同士で出来る屋外&屋内遊びや
言葉遊び、クイズなどが掲載されています。



今回ご紹介した本「The Quiz Book
Amazonでは「一時的に在庫切れ」でした

どうやらこの出版社の同系本は
「一時的に在庫切れ」になってるのが
多いみたいですが、
現在、購入出来るもので
楽しめそうな本は......

Go With the Flow Quiz Book (American Girl)/American Girl Publishing Inc

¥1,356
Amazon.co.jp


YES右下矢印、NO左下矢印を選んで
進んでいくもの。
ね、楽しそうでしょう


Cannonにはもう必要ないかなと
思ってるので購入はしませんが、
中が気になる
もしこちらを購入した方が
いらっしゃいましたら
是非、感想をお聞かせ下さい



ブログランキングに参加しています。
足あと代りにポチっと
応援クリックよろしくお願いします。
                        ↓↓↓↓
          にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ