今日
英語から日本語に訳してみて
改めて
あたしは訳すってゆーのが
嫌いな事が分かった
歌詞を
変換してると
毎回ひっかかる
ここは
こんな薄っぺらい意味じゃない
英語でしか
伝えられない
日本語に変えると
物足りない
毎回思うけど
see と watch は
単なる見るじゃない
もっと
深い
重さが違う
それを
日本語に変えると伝えきれないってゆー
もどかしさ
テストとかの
日本語訳にはいつも
満足したことがない
いつも足りない
足りないって感じる
あたしは
やっぱり英語を感じたい
日本教育の英語じゃなくて
英語を感じたいって思った
今日訳して
色々今までの事を考えると
あたしの人生や感性には
黒人文化が
深く染み着いてるって思った
あたしは小さい頃から
黒人ストリートの歌うような
喋り方に憧れてる
彼らは
自分の人種 ルーツに誇りを持ってる
そんな姿がかっこよかった
音楽でも
全ては黒人から生まれた
黒人の血から
音楽を感じる
羨ましいと思う
きっと
オハイオのおじさんの影響で
こーゆー考えが
あたしの中で生まれたんだと思う
おじさんはよく
差別についても話した
初めて聞いた時は
衝撃だった
きっと
おじさんも黒人だから
色々とつらかったんだと思う
人種差別は
今でも残ってる
差別はネチネチしてるから
なかなか消えない
それが悲しい