ってことで頭の中がフランス色、ってのも今原発のこと調べまくってるんだよね~


ディベートなんですが、やるのは12月だしまだいいよねーとか思ってたら来週だった


……私班長だから立論なんですよ……。


しかも私はこの論題は否定なのに先生にカッテに肯定側にされたからやる気も半減ってもんです。


あーー頭の中でさっきから「俺フランスっ♪」って聞こえてくるし……orz


わっ……私別に兄ちゃんの声は山寺宏一がよかったとか思ってないんだから……!いや、加持さん的な意味で

ね。


でもでも!今の声でも唯一(二?)くらいですよ、ここまで声のイメージが合ったのは、小w野w坂ww


もう一人はあんげん……クーヘン!


声が原因で見てないってかアニメやドラマCDを受け付けないとかそういうわけではないんですが(正直ヤリ過ギ

じゃない?的な意味で)、


学校の友達(√領)が本家の存在を知らなかった事にビックリ。


あとは……すっごくはなせて


「あ、この子は結構長いファンかしら」(今はつながんない漫画も知ってるよ!的な意味で)って思ってた子が


実は歴三ヶ月だったり……


それってアドレスを控えてる人とかいるのかなぁ?


もしクリスマスのフェリとかのときゅん出てくるやつのアドレス


控えてる人が居るんだとしたらまじもう一回読みたいから教えてくれ的な。


それとも今はまた繋がってるのかなぁ…最近は竹林しかお邪魔してないのであれですが。







って違う!原発原発!


とりあえず核廃棄物と事故の目線からせめていこうと思います。




そうすると……一カ所くらい穴をあけといたほうがいいんでしょうか立論って。


相手が質問してきたのを逆に華麗に答えるみたいな……そんなことはない?


勝敗を決めるのはクラスの子の挙手なので、


そうやって軽く行けば騙せそうな気がしてなりません。


正直ディベートなんてやったことないんで分かんないですが><