今日は平成最後の日
あまり関係なく
通常のお出かけでした


朝早くから横浜へ
目的は『横浜ラーメン博物館』



中は昭和レトロ(笑)

北海道のラーメン目当てに
オープンとほぼ同時に入場口笛


しかし甘かったショボーン




お目当てのお店に着いたら
『今からだと75分待ちです』

ガーン

朝ごはん抜きで来たのに
そんな待てないということで

ラーメンと言え佐野稔氏の
『支那そば屋』へ
いつも混んでいるお店なので
たまたま列に並べてラッキーハート



醤油ラーメン

細い麺に醤油ベースのスープ
醤油ラーメンといえばこれこれ♡というくらいのお味でとても美味しかったおねがい
主人の塩ラーメンは
焦がし玉ねぎ甘さを添えていて
上品なお味
こちらもすっきり美味しいラーメンでした

当初は2店舗くらい食べる予定でしたが
混雑がすごいので
すぐ撤退えーん

年パスを買ったので次回リベンジです(笑)
3回行けば元が取れるっていうしw

そのまま
第三京浜で帰る途中
主人昨年から行きたがっていたイベントへ


『THE ROLLING STONES EXHIBITIONISM』



チケット買う前から
テンションあげあげの主人
ニヤリ



ジャガーとのコラボか
カッコいい♡



年齢が高めなのが
ファン層を伺い知る感じですね


海外からも見にきている方が多くて
主人は写真を頼まれ撮影してあげてました

これは色とシルエットがお気に入りの一枚
人影は混雑の証拠だということでご愛敬(笑)



一面のモニターにランダムでメンバーやPVとかが写され
どこを見ていいやら悩みました




昔バンドブームにのって
バンドとか組んでたけど
私は楽器担当じゃなかったので
ギターの本質は語れません
しかし
主人はかなり本気でバンドでメジャーになろうと目指していたこともあり
こういうの語らせると時間が足りない

私は途中からエクトプラズムを吐き出しそうな表情に…チーン



結局
ミックカッコいいなぁ
という感想で私は幕を閉じました(笑)


2008年の
JAPANツアーのセットの模型があって
主人と行ったなーと懐かしかったですラブ