行動制限のないゴールデンウィークが始まりましたが

みなさま

いかがお過ごしでしょうか

 

 

 

 

 

わたしは山盛りな仕事が傍らに、、、チーンotL

でも、ちっとも仕事脳に切り替わらないという笑

 

 

 

 

 

緊急事態宣言が出ようが

マンボーが出ようが

在宅ワークになる事もなかったわが家ですが

むったんが来てから

夜な夜な出歩く事もなくなっていたので

コロナ禍が始まっても

特に窮屈感を感じることなく

変わらない日常を過ごしていたわたしです

 

 

 

 

 

もうすぐ夜にお留守番させようとしてるくせにガーン

 

 

 

 

 

今、日本の国は

大きく思考がわかれてるのかな

 

 

 

 

 

なんも制限なくなったー

やったー

ハワイ行こるん♪

 

 

 

 

 

って人たちと

 

 

 

 

 

ちょ、、、

ちょっと待ってよ

マスクもしないで海外行って

帰ってきたら

感染者が増えまくるんちゃうの

どうしてくれるのよーゆるキャラゆるキャラゆるキャラ

 

 

 

 

 

って人たちとに

 

 

 


 

猫さん用のマスクもあるらしいにゃー

絶対いらないにゃー

 

なぜかしっぽがボワボワですよ飛び出すハート

 

 

 

 

 

seiごはんsei

 

 

 

 

 

2年前に中国人がマスクを買いあさっていたニュースを見て

わざわざ日本でマスクを買いたいなんて

中国人って変わってるわと思っていた後に

新型コロナが日本にやってきて

店頭からマスクが消えた意味を知りました

 

 

 

 

 

日本では

子供たちもマスクを徹底されているのは聞いていたけど

昨日買い物に行ったら

ベビーカーに乗った生後数ヶ月ほどのちっこい赤ちゃんも

マスクをしていて驚きましたガーン

 

 

 

 

 

子供に感染が広がってるからと

ニュースは報じているけれど

重症化しない子供たち

まだ体がしっかりできていないうちから

呼吸を制限していいんだろうか

 

ダメと思うよ

 

ウィルスや細菌が体内に入っても

健康な子であれば

自然免疫が反応して

いち早くそれらと戦ってくれて

その後、さまざまな免疫がついていく

こうやって教わってきたと思うんだけど

あれはいった何だったんだろうaya

 

 

 

 

 

給食は黙食

合唱もダメ

リコーダーや鍵盤ハーモニカもダメ

砂場遊びも汚いからダメ

鬼ごっこもダメ

プールだってマスクして入ってる

 

 

 

 

 

そんなニュースを見て

愕然としました滝汗

 

 

 

 

 

ウィルス防御の効果なし

エアロゾル感染に効果なし

酸欠を引き起こし、雑菌を繁殖させる

 

 

 

 

 

この事実をニュースが報じても

この国ならではの几帳面さが

子供たちの成長過程で

大きな妨げに凝視

 

 

 

 

 

保育園では1日6枚

マスクを持って行かなきゃいけにゃいんだって

 

 

 

 

 

呼吸を制限されて成長しなければならない子供たち

とても心配になります

子供には元気に外で走り回ってほしい

人間も猫さんも

過度な除菌は

かえって体が弱くなるばかりnamida-kun

 

 

 

 

 

日本医師会の中川会長

マスク外す時期来ないって

言い切っていたけど

彼はウィルス学が専門ではなく

研究者でもないので

この言葉に

科学的裏付けは何もないんだろうなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


あっ 

 

 

 

 

 

ベビーカーの赤ちゃんマスクが衝撃すぎて

その内容で記事が終わってしまいましたが

むったんはとっても元気ですyai

 

 

 

 

 

主役を忘れるなんて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がんばって病院で治療を受けている子たち

たくさん元気玉を送っているからね

おうちで一生懸命ごはんを食べようとしている子たち

たくさん元気玉を送っているからね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にゃん