2022年

 

 

 

 

 

なんだかうれしい数字の並び笑

 

 

 

 

 

2022年2月22日は

222222222222222222222回目の誕生日だしおいっ

 

 

 

 

 

【注】誕生日だけは本当です 

 

 

 

 

 

今年もゆるゆるな更新頻度になるはずですが

むったん共々よろしくね

 

 

 

 

 

 

大好きなカツオとアジを山盛り食べてる夢~

すや~

 

 

 

 

 

seiごはんsei

 

 

 

 

 

大晦日に

大好きなハルミルちゃんのカレンダーが届きました

(お名前にブログをリンクしています)

 

 

 

 

 

今年も来年もそのまた次の年も

ずーっと一緒に過ごせるにゃー ガブガブ

 

 

 

 

 

みなさんご存知の通り

昨年はミルちゃんに大きな病気が見つかって

最初にその記事を読んだ時

むったんもミルちゃんと同じく

ヨダレの症状が2年前から続いていて

昨年の夏は舌が真っ赤になったりしたので

いろんな意味で衝撃が走りました

 

 

 

 

 

むったんは全身麻酔が必要になる検査はしないという選択をしています

健康診断、血液検査も問題なくて

食欲も旺盛、早食べさんでも吐き戻すことすら無くて

うんちやおしっこも健康そのもの

下痢すらしたことがありません

 

西洋医学の先生に

ヨダレの話をしても

アレルギーとか無痛性潰瘍とか舌炎とか

こんな子、見たことないとか

様々なご意見がありましたが

これまた2年前から別の角度でご縁があって

診ていただいている中医学の先生(西洋医学の先生でもあります)は

神経的な物から来ていると思うという見解で

西洋医学ではハッキリとした病名は出ないであろうという診断です

 

同時進行で

ホリスティック診療の先生も

中医学の先生の

神経からの影響』を考慮してくださり

レメディーを処方していただいてます

 

 

 

 

 

いつもしっかり検査をしているハルミルちゃんだから

安心していましたが

一番にヨギったのは

ミルちゃんもむったん同様

病院が苦手ということnamida-kun

 

 

 

 

 

病院で暴れ回って拒否できる子は

人間泣かせではあっても

自分の想いをストレートに表現できる正直な子

そんな印象がありますが

 

病院でいい子

 

というか

ひたすらじっとしているむったんは

今でこそだいぶ余裕が出てきたけれど

子猫の頃は

キャリーの隅っこの

もっともっと隅っこに張り付いて

震えてヨダレ出したり

肉球に汗かいたりしてました

 

 

 

 

 

猫さんが緊張しすぎると

ヨダレが出たり

肉球が汗まみれになることも知らなくて

どうしたの~って

のんきに話しかけていた

アホ飼い主とはわたしのことです

 

 

 

 

 

でも健康診断は連れていくけどね

 

 

 

 

 

えっ

 

 

 

 

 

余命を宣告されて

ショックを受ける飼い主さんの心情を思うと

胸が張り裂けそうになりますが

元年さんちの根っこちゃん

(お名前にブログをリンクしています)

余命2ヶ月宣告から1年と4ヶ月ほど経過

 

 

 

 

 

99%の確立

悪性リンパ腫と診断されていたけれど

諦めることなく

緩和ケア療法を選択して

今日もおっさん同士yai

なかよく暮らしています

ブログではちゃらけてる様子しか見せていませんが

何度も涙したと感じていますaya

 

 

 

 

 

ミルちゃんも現状維持のまま

ブイブイ言わせてくれてるから

絶対大丈夫って信じてるよ

 

 

 

 

 

毎日応援してるにゃん

 

 

 

 

 

seiごはんsei

 

 

 

 

 

猫さんたちが地球という星で生きられる時間は

人間よりとっても短いけれど

人間界というまったくわからない世界に共生してくれて

しあわせなお顔で過ごしてくれる時間は

かけがえのない軌跡を残してくれますよね

だから無理だけはさせないように

ゆったりとケアしていきたい

おいしく食べられる時間を大切にしたい

悩んで落ち込んだ夏は

わたしを強くしてくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がんばって病院で治療を受けている子たち

たくさん元気玉を送っているからね

おうちで一生懸命ごはんを食べようとしている子たち

たくさん元気玉を送っているからね

 

 

 

 

 

今年もたくさん

楽しもうね

そしていっぱい甘えて

ゆったり過ごしていこうね

 

 

 

 

 

みんにゃしあわせに過ごしてるから大丈夫にゃーんるん♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にゃん