きずなとほだし | 瑠花オフィシャルブログ「SECRET GARDEN」Powered by Ameba

きずなとほだし

photo:01


なんかの本で読んだんですが、
絆という字は、ほだしとも読むそうです。
情にほだされる、のほだしですね。
なんだか最近は絆って言葉がやたらに使われてますが、
一方的に良いつながりなどやはりなく、そこにはほだしも伴うんですよね。
人とつながれば心強いけれども、同時に縛られることでもある。
他人に依存することは心の支えにはなるが、失うのもどんどん怖くなる。
私は臆病者なので、人と心通わせるのは大好きですが、依存しすぎないようにしてしまいますね。
ある意味寂しい生き方かもしれないですが、裏切られた時のショックほど大きいものはないですので。
ここのところ、例によって信頼してみて残念な結果になったことがいくつかありまして。
改めて、人との関係について考えさせられます。

だけど今日は、ちょっといいことがありました。
電気屋さんで、プリンターインク探してたんです。
そしたら、店員さんが見繕ってくれて。
黒がすぐなくなるんですって話をしたら、容量二倍のやつとか教えてくれたんですが。
いざレジに行ったら、レジの店員さんに、黒インクと他のインクは同じメーカーにした方がいいですよ、と言われ、最初に紹介してくれた店員さんがアワアワ。
次々に違う商品を売り場から持ってきてくれたんです。
しかし、レジの店員さんは
「黒インクをよくお使いなら、こんなお得なパックがあります」
とさっと持ってきてくれて、結局それにしてしまいました。
そしたら、最初の店員さんがソワソワしながら名刺とハガキ渡してきて、
「研修員の○○です。よろしかったらアンケートお願い致します」
と。
そうかー、今年入社する人なんだなあって思ったら、微笑ましくなってしまいました。
たとえ最初は失敗しても、一生懸命お客様のニーズに応えようとしてるのは素敵だなあと思って。
レジ先輩にあとで何か言われるのだろうか、それとも無言で教えるタイプなのだろうかとか、気になってしまいました。
もちろん、励まし?のハガキ出そうと思ってます。
学校出て就職してもすぐやめる人が多く、やめたらなかなか正社員には戻れない現状になってるらしいですが、
できるだけ最初の熱意を忘れずに、頑張ってほしいと思いました。
これは自分にも言い聞かせてますけどね。

私がしてることもサービス業、接客業に近いものがあるので、
なんだか他人事とは思えず、
接客してる人には感じ良くを努めています。
逆に、問題点があったら絶対向こうはフィードバックしてほしいだろうから、あえて言ってみたり聞いてみたり。
人によっては、そんなのほっといて、不愉快な店には二度と行かなきゃいいだけじゃん、って言いますが。

情けは人のためならずって言葉がありますね。
人と人とはどこかで必ずつながっていて、自分のしたことは自分に帰ってくるものです。
だからと言って私の場合は自分のためでもないんですが、少なくとも何にたいしても当事者意識は強いです。
「なんで人のもの盗ったらいけないの?」ってことへの答えと少し近いかな?
自分への報酬が正当に報われない社会は、他人に無関心なところから生まれると思います。
無関心は、嫌いなことより怖いことではないでしょうか。

ただ、弊害は確かにありますね。
悲しいことにも当事者意識でいると、エアPTSDになります。
こればっかりは、どうしたらいいものか・°・(ノД`)・°・
永遠の課題です。

iPhoneからの投稿