みなさん、こんばんはヾ(@°▽°@)ノ
眞白です(‐^▽^‐)
いつもブログを見てくださってありがとうございます★
少しづつですがPV数が上がっていて、とても嬉しいです(*゚ー゚)ゞ
さて、今回は・・・
「バレンタインの男性の本音」についてです。
とあるサイトで20代~50代の男性にバレンタインのアンケートを参考に、
私なりに解説しましょう★
Q1. バレンタインにチョコレートをもらったら嬉しい?
≪本命チョコ≫ ≪義理チョコ≫
嬉しい・・・61% 嬉しい・・・21%
まぁまぁ嬉しい・・・26% まぁまぁ嬉しい・・・36%
どちらでもない・・・10% どちらでもない・・・25%
あまり嬉しくない・・・1% あまり嬉しくない・・・8%
嬉しくない・・・2% 嬉しくない・・・10%
やっぱり嬉しいですよね♪
私が男性だったら欲しいですもんwww
でも意外に、「どちらでもない」「あまり嬉しくない」「嬉しくない」という意見もあるんですね・・
その理由とはなんなのでしょうか?
1位~3位の理由はこちら!
1位 お返しを考えるのが面倒
2位 お返しにお金がかかる
3位 お返しを買いに行くのが面倒
ん~あげても男性の負担になってしまうのでしょうか・・・
確かに、男性は女性に比べて、お菓子を買うのが慣れていないでしょうし、
負担になってしまうのかもしれませんね><
Q2. どんな贈り物を貰えたら嬉しい?
1位 市販のチョコレート・・・58.3%
2位 手作りチョコレート・・・43.2%
3位 お酒・・・28.9%
4位 ケーキ・・・28.3%
5位 その他洋菓子・・・23.9%
その他の意見・・・手料理・服飾小物や雑貨・和菓子・食品など
やはり、バレンタインといったらチョコですよね★
でも手作りより市販品の方が嬉しいのはちょっと意外。
でも、素敵な男性もいるんですね♪こんな意見が・・・
「大事なのは気持ちだからなんでも嬉しい」
チョコが苦手な人もいるかもしれませんね・・・
だから渡す前にリサーチしてみましょう^^
お酒が好きな男性ならば、ブランデーとチョコの相性は抜群なので、
お酒とセットで渡すのも素敵かも^^
Q3. バレンタインギフトはどのくらいの金額にして欲しい?
≪配偶者・恋人・好きな人からもらう≫ ≪義理チョコ≫
~500円・・・22% ~500円・・・70%
~1000円・・・35% ~1000円・・・23%
~1500円・・・12% ~1500円・・・3%
~2000円・・・17% ~2000円・・・2%
~3000円・・・9% 5000円超・・・1%
~5000円・・・3%
5000円超・・・2%
値段が高ければいいってものではないようです。
男性が遠慮しない程度の金額で気持ちを込めるのがベスト。
義理チョコに関しては、やはりお返しを考えて、安めのものがよさそうですね。
私の経験ですが、大きな箱に20個くらい入ったものを2粒づつ配り、
お返しは大丈夫です^^と伝えました♪
そうする事により、気楽にもらって貰えましたし、
お返しも堅苦しくなく、ジュースやタバコでわざわざお返して貰えました^^
バレンタインギフトは、自己満足じゃいけないのかもしれません。
男性の状況を考えてプレゼントしましょう^^
市販でチョコレートの購入をお考えの方。
男性は、あまりブランドにはこだわりはないようです^^
ちょっとチョコにこだわりがありそうな方に渡す時は、
有名どころでいうと、「ゴディバ」や「ロイズ」
私のおすすめのショコラティエは・・・
Jean-Paul Hevin(ジャン=ポール・エヴァン)
見た目がポップなのにラグジュアリー感があっていいですよ^^
公式HPはこちら ^^
東京ミッドタウンにお店があったような。。。
以上です^^
みなさんのバレンタインギフトの参考にしてくださいね(///∇//)
コメント&ペタ&読者登録などなど大募集中☆
合わせて…
Facebookでの友達
Twitterのフォロワーさん大募集中です☆
よろしくお願いします☆
★☆眞白★☆