お正月休みが明け、娘は平日 ホリデープログラムに行っているので、お迎えは5時か6時。
学校がある日より自分の時間があるので、このホリデー期間中にたまった思い出のブログ更新をがんばりたいと思いますグッド!キラキラ
 
日本滞在記の続き~
 
父がアウトドア好きなので、帰国した時はキャンプに連れて行ってくれたりBBQをしたりしてくれますおねがい
今回の帰国は秋だったのでBBQで秋刀魚ー!
久しぶりに食べる秋刀魚 おいしかったですデレデレ
 
お肉も野菜も沢山用意して、おなかいっぱいでした焼肉おにぎりきのこ
 
実家は兵庫県なんですが、姫路にある太陽公園にも行きました。
城のエリアと石のエリアがあり、まずは城のエリアへ。
 
ドイツにあるノイシュバンシュタイン城(シンデレラ城のモデル)をモデルにした白鳥城。
 
中には沢山のトリックアートがありました。
 
 
ARを使ったトリックアートもあり、アプリをダウンロードしてカメラを向けると実際には描かれていない絵が出てきたりします。
 
ステンドグラスで作ったノイシュバンシュタイン城も展示されていました。
image
 
その後 石のエリアへ。
image
秦始皇帝兵馬俑坑や
 
image
天安門広場など沢山の石の建造物や石造などが再現されています。
なかなか広くて、閉園時間が迫っていたので石のエリアは全部見きれませんでしたあせる
 
日本からNZへの帰りの飛行機が羽田発だったので、最後の4日間は母と一緒に東京へ東京タワー
私は久しぶりの、娘は初めての新幹線新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前
 
台風が近づいていて天気が悪く、富士山は見れませんでした富士山
新幹線の楽しみの一つの駅弁お弁当
娘は新幹線弁当。この容器にやられて中身は無視で選んでた。笑
 
私は近畿圏の食材が使われたお弁当音譜
 
お昼に着き、私の祖母と落ち合い(富山から会いに来てくれましたラブラブ
まずは劇団四季のアラジンを見に行きましたラブ
私は小さい頃ずっとバレエを習っていて、今でもダンスが大好き。
歌って踊るミュージカルも好きですピンクハート
めーーーっちゃ面白かったです!!
娘は声上げて笑ってた笑い泣き
ジーニーがすごいいいキャラだし、魔法のカーペットが本当に浮いてた!!!
チケット取ってくれた母に感謝ですピンクハート
 
アラジンのあとは近くにある日テレ大時計を見に行きました。
ジブリの宮崎駿監督がデザインしたそうですキラキラ
ハウルの動く城とかを彷彿とさせる時計でした時計
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ