脂肪豊胸で役立ったのは、衣類系だけではありません♪

 

できるだけ胸を安静にしたいので、できるだけドライヤーを持ちたくありませんでした……

 

「腕は水平より上に上げない」と聞いたことがあるので、ドライヤーを持っても頭の上まで乾かせないあせる

 

そんなときにすごく役立ったのが、「ビサラ」

 

 

 

スタンドタイプなので、立ったままボーっとしているだけで頭を乾かせました。

 

ビサラのおかげで、胸の安静はもちろんですが、「ドライヤーしながら歯を磨く」という時短も実現できましたびっくりマーク

 

 

 

実はこれ、もともとGACKTが紹介していたもの。

 

テレビで「これ買って良かった!」とおすすめしているのを見て、私も感激して、すぐ購入しました。

 

 

GACKTの自宅にあるのはこちらですね立ち上がる ミルキーホワイト♪

 

 

 

おそろいもイイと思ったのですが、最新型が出ているようだったので、うちはそちらを買いました。

 

パープルです。

 

コンパクトに縦にたためますが、うちではそのまま使っています。

 

ビサラのおかげで、子どもも一人でドライヤーできるようになりました♪(この下に立っているだけなので……笑)

 

 

風量が心配でしたが、まったく問題なし!

 

大風量なので、本当にすぐ乾きます。

 

画期的すぎました。

 

今も毎日使っていますラブラブ

 

 

 

あと役立ったのは冷えピタスター

 

クリニックに持参して、術後すぐに貼って、そのまま帰りました。

 

複数回の豊胸なら、ぜったいにまとめ買いが便利です♪

 

 

 

 

 

 

 

プロテインも重宝しました。

クリニックでは「定着のためにはとにかくタンパク質」と言われていたので、効率的にタンパク質を補給するために、朝昼晩飲みました。

いろいろ試しましたが、タンパク質含有量と味で一番満足できたのがこちらにっこり

 

 

 

 

「ソイミルク味」もありますが、私はココア味のほうが好きです。

 

スプーンで混ぜればきれいに溶けるので、シェイカーいらずですビックリマーク

 

 

 

あと、脂肪豊胸を複数回する予定だったので、皮膚を伸ばすためにアップルCとか使っていました。

 

 

 

 

これ、20年以上前から売っていますよね。すごいロングセラー!

 

 

 

セルノートも塗っていました。ここぞとばかりにケア…(笑)

 

 

 

 

脂肪豊胸は、施術後のケアが肝心といわれています。

 

「圧迫しない」「タンパク質補給」が基本なので、いろんなアイテムを駆使して、一緒に希望のサイズになりましょう照れラブラブ