今回は宮崎旅行のお土産で頂いた

バウムクーヘンのご紹介です

ニコニコテゲウメッチャガ~

 

 

 (株)金城堂 バウムクーヘン  

 

1880年(明治13年)創業

 

 

“神話のふるさと”

 

宮崎県がお店の所在地です⛩

 

お店のインスタグラムには

 

たくさんの鳥居を

 

画像で紹介してくれていますニコニコウワ~

 

 

  (Googleマップより)

 

 

有名な観光地から

 

穴場的⁉な鳥居まで⛩

 

 

(金城堂Instagramより)

 

左上:青島神社  右上:鵜戸神社

左下:アミュプラザ宮崎 右下:東霧島神社

 

 

 (金城堂HPより)

 

金城堂は『つきいれ餅』という

 

“つきを入れる”宮崎伝統の縁起菓子の販売で

 

有名な老舗和菓子屋さんだそうです

 

 

 

 

つきいれ餅もお土産に頂きました

よだれワクワク




 

モチモチした求肥に

小豆が入っていて美味しいラブラブ

 

 

 

さて、まずはバウムクーヘン測定です⚖️

 

 久しぶりの重さ測定驚きワスレテタ…

 

包装込45g

 

 

 

 

鹿児島県産の鶏卵と

 

バターと生クリーム入り🥚🧈

 


 

こちらも久々の大きさ測定 📐

 

 直径:約8cm

穴の直径:約3cm

 厚さ:約2cm

 

 

口辺りソフトなバウムクーヘンは

 

昔ながらの優しい味に


紅茶と一緒にほっこりしましたコーヒー

 

 

 

ニコニコご馳走様でしたニコニコ

 

””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””

 

 

バウムの楽しい!?ショート動画 

TikTok・YouTube・Instagram

更新中です🆙

 

 

🔗是非遊びに来てくださいニコニコ 

 

 

 

ハードクーヘンズにっこりにっこりにっこり バム活3人組

YouTubeも始めました音譜

 

【TikTok 】

 

 

【X】

クーヘンズ

@kuchenz3

 

 

 【Instagram】 

 

 

 

【YouTube】 

 

 

 

 

 

2023年11月〜何か新しい事にチャレンジしようと

3人でバム活始めました

 

ドキドキ100バム目指して活動中ですニコニコニコニコニコニコ

 

 

”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””