いつも怒ってる人
クレクレちゃん
人のせいにばかりする人
自分勝手に振り回してくる人 etc
 
 
人それぞれ
嫌いなタイプっていると思うんですよね💡
 
嫌いとまでは言わなくても
苦手とかね。
 
そしたら次に問いたいのが
「なんで嫌いなの?(苦手なの?)」
 
 
 
私はね、占いや診断を今までたくさんしてきて
 
占星術では
MBTIでは
四柱推命では
こういうタイプでこういう傾向がある。
 
というように
カテゴライズして
自分も人も見ていたのですよ。
 
 
その結果
嫌いな理由が、「コントロールされるから。」とかさ
 
要は、こういうこと。と
 
無意識に 
その人のどんな発言や経緯があって
自分がその時、どんな感情を感じて嫌だと感じたのか。
 
その間のストーリーを感じることなく
 
 
コントロールされて嫌だった。
だからクレクレちゃんタイプの人は嫌い。
 
という結論だけを捉えて
 
似たようなタイプの人が現れると
抵抗感や苦手意識を勝手に感じてた。
 
 
正当な理由っぽく言ってるけど、
すごく抽象度高いですよね。
 
なんとなく嫌、なのと変わらない。
 
 
それに、嫌だと思った人とその人は
同じとは限らないのにね。
 
先入観でモノゴトを判断してた。
 
 
いわゆるこれって、相手の背景理解が
苦手と言えるわけだけど
 
まわりまわって
自分の背景、プロセスを見るのが苦手だということ。
 
 
だから私には何もないとか言い出す。
 
 
結果ばかり見て
プロセスを見ようとしなければ
 
いつまで経っても
自分に自信なんてもてない。
 
何かしら乗り越えた段階さえも
なかったことになってしまうでしょう?
 
 
なんとなく。の曖昧な生き方からは抜けられない。
 
  
診断や占いを
あなたの感情プロセスを
排除するためのものに使うのは辞めたいね🌸
 
 
自己理解コーチング体験セッションは
プロフィールリンクからどうぞ👇

 

 



 
新たな自分と出会う
きっかけに
なりますように🥰 
 
 
最後まで見てくれてありがとうございます😳