久しぶりにサバに来たら、町のレストランや屋台のご飯もいいが、やはりドゥスン人お母さんの作る伝統料理や田舎料理が食べたい・・・

 

 

お母さんのお家に行く前に、まずは市場で買い出しをすることに。

 


(お母さんに作らせる気満々・・・?)

 

 

 

 

 

 

今回訪れたのは、週に2日間だけ催される地方の市場。

 

 

ボルネオ先住民カダザン人やドゥスン人が多く暮らす地区にあるこの市場では、伝統料理に使われる野菜や昔ながらの嗜好品などが色々と手に入る。例えば・・・

 

 

・野菜や鶏肉、豚肉、魚、果物、卵などの生鮮食品
・栽培用の植物
・昆虫食や飼育用の生き物
・薬草や薬木
・伝統たばこなどの先住民の嗜好品
・先住民の手工芸品や伝統楽器、装飾品

 

 



 

 

これだけのものが手に入る市場だからか、まだコロナの影響が残っている中でも地元の人々の活気に満ち溢れていた。

 

 

 

<記事全文>

 

 

 

 

Terima kasihハイビスカス

 

 

 

マレーシア・ボルネオ島手工芸品ショップ「ラヤンラヤン ボルネオクラフト」

 

Instagram】【facebook】【note

 

こちらもよろしくお願いいたします。