ほこのブログ -17ページ目

ほこのブログ

私の独り言ブログです。ブログかくことで、ストレス発散してますので、若干、日本語おかしいところ多々ありますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

連チャン更新ですウインク

今日は朝早くから病院来てます。


なんでかって?

2回目のおしりの手術したからですニヤリ

1回目の手術してから一年以上、月一で経過観察として通ってて、たまたまその日の朝、排便時にティッシュにつくくらいの出血あったので、先生に相談したら、

おしりの中が腫れて、狭くなった穴から便が通った時にすれて出血したと。
腫れは手術でしか治らず、ひどくなるともっと大変になるから、早いうちに手術した方がいいと。

えー??
また手術??????

突然の手術のススメにびっくりしてその日は保留にして帰りましたが、その後1ヶ月後にもまた出血があったので手術を決意したわけでありますほっこり

1回目を経験してるから、2回目は気軽ですニコ

私の手術は良いとしても、手術受けるにあたって、子どもの保育園の送り迎えを祖父母にお願いしたり、会社での仕事調整、休暇届提出、その辺の調整が大変でしたあせる

会社には手術は内緒だけどね。
子供の療育の事は言ってあって定期的に有給もらうと伝えてあるので特に聞かれる事なくお休みもらいました音譜

今回は旦那君は休まなかったので私1人で病院へ

気楽な分、時間が経つのが遅くて…

テレビつけるも朝からテレビ見ててもニュースに飽きて結局ネットダラダラ照れ

まーいつもこんなダラダラ生活出来てないからゆっくり出来ましたチョキ

今回は、手術前、隣で手術してる人の話し声を聞いたり、
自分の手術になったら、もう5分もやってない気がします。前回よりか同じくらいあっという間で。
隣の人は何回も力入れてー
と言われてたけど、そんな事私は一切なしで。

帰りの精算の時、前に5人くらいの人が先に精算してたけど、私が一番お金安かったなぁ。

今回の症状なら肛門科に通ってない人なら手術せずに日常生活過ぎてくレベルやからどーかと思うけど、先生は腫れてる箇所が二箇所あって、ひどい方をやりますって言われました。
両方やってくれて良いのに一度には治せんのかなぁ。
3回目もありそうやけど、これ以上ひどくならないようにしたいなぁとほんとに思います。

私がすぐに手術に踏み切れるのは医療保険が出るからチョキ
手術代プラスαは出るのでした方がいいね。

保険会社にとっては、赤字の顧客だね私ウシシ
7年程前に保険入って、帝王切開2回、おしりの手術2回やってるから、それだけでも35万くらいの保険金頂いてるグッド!年払で33000円ほどやからね。
私みたいな人にお金がいくようにするのが保険やで良いんやけどねウインク

おしりで悩んでる人はすぐに専門病院行ってね爆笑
復帰して2ヶ月ほど。

平日は毎日ドタバタです。

早くて4時半には迎えに行けるけど、晴れの日は園庭で遊ぶから、帰って、手洗いうがい、洗濯物カゴへ毎日持ち帰るエプロンタオルなど入れたり、洗濯物取り入れて(たたむはしない)、自分はルームウエアに着替えて、さあ、夕飯の支度っていう時間は
5時半過ぎガーン


こんなにかかるのは、長男が素直に自分で今日使った給食袋、タオル、箸を所定の場所に置いて、明日使うやつを棚から出して準備するのに時間がかかるから…ショボーン
自分の準備は自分でやらせたいけどなんせ何するにも時間かかるから大変えーん

おまけに子供はすぐに
お腹すいたーとおやつを要求するから、夜ご飯に影響ないヨーグルトあげたり。
次男くんはお腹がいっぱいになるまで要求するから、ご飯を解凍してふりかけかけて与えたり。

だから、ご飯も品数多くしたいけど、一品プラス味噌汁が限界であせる

友達が美味しそうなご飯や作り置きメニューをインスタにアップしてるので、かなり尊敬しますあせる
平日そんな時間ない、休日は外食したいしね。

そんな中、私流の作り置きは、

普段のメニューを、多めに作って、余ったぶんは作り置きとして残すというやり方。
↑作り置きやないねほっこり

だから品数は毎回二品が限度。

{6A7E6254-CCF8-40E2-9561-BF9FFB3CBF83}

筑前煮 トマト(洗っただけ)

{7FBC4DD5-BCA7-4056-827E-CDA4561A2FD8}

ブロッコリーとカニカマのマヨサラダ

{896522B2-D98D-4A12-949E-C83566D0B0A4}

えんどうのガーリック炒め

大根の葉っぱと生姜の炒め物

たまーにこんなことやってます。

お昼のお弁当も、売店で買ってたけど、復帰3日で飽きて、前の日の夜ごはんで持ってけれそうなものがある日は持っていってます。出先で社食があるときは利用したり。買ったやつは高カロリーになるしね。

みんなどーやって時間作ってるんかなぁ。


復帰後、初めて有給消化の休暇を取りました!

でも、二日間のうち、両立ともに療育の用事が午前か午後のどちらかにあったので、丸一日フリーデーではないのですが、リフレッシュは出来ました。

昨日は、最近出産した友人宅を訪問して、ベビちゃんもまだまだ寝ててくれるのでゆっくり喋れて楽しかったしおねがい

今日は午前中、ピアゴの火曜特売に行きつつ、羽毛布団の洗濯にコインランドリー行き来しましたウインク
コインランドリーも混んでないし4人分の布団を一度に出来て満足です爆笑

自分の時間があると仕事も家事も子育ても頑張ろうと思うねウインク