次男の成長 | ほこのブログ

ほこのブログ

私の独り言ブログです。ブログかくことで、ストレス発散してますので、若干、日本語おかしいところ多々ありますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。



あー忙しい。

最近仕事が忙しくてというか、なかなか終わらなくて残業してます。

四月は長男が小学校なので忙しくなることもあり。

なので次男は二の次になっちゃうのよね。

長男がオムツが取れなかったのもあって次男はあまりやる気がなく…。3歳10ヶ月で初めてトイレでおしっこが出来て、5歳でうんちなんてどこでも出来るか微妙でたまに漏らすえーん
6歳になってやっとどこのトイレでも出来るようになった長男なので。

でも、次男のクラスの担任の先生はやる気で!!

おしっこの感覚みたいので布パンツ持ってきてくださいって言われました!

気づくといつのまにかクラスの半分以上はパンツマンで1日オムツしてるのはうちの子とあと2、3人。

こりゃやばいっと思って

家でもトイトレ開始!

まずは家に帰ってうんちしたらお風呂まではパンツ。
漏らす漏らすけど、保育園しかオムツないって言ってパンツ履かせる。

それから一週間もしないうちにおまるでおしっこ!!
ハイタッチで喜び、プラレールの頑張り表もリビングに貼ってやると、
毎日帰ってから3、4回おしっこが出て、

また一週間くらいしたら、おまるでうんち成功ニコニコ

それから10日くらいで家のトイレでウンチ成功!!

その3日後に実家のトイレでもウンチ成功ニコニコウインクラブ

1ヶ月もしないうちに昼間のオムツが取れました!!

いつのまにか取れるもんよ!

みーんなにそうやって言われるけど、長男の時はほんとに取れずにどんだけ悩んだり怒ってパンツを洗ったかガーン

それに比べて次男、かなり楽に取れたわ照れ

夜はまだまだやけど1日一枚になったからほんとにオムツの量が減って燃えるゴミも一週間に一回が2週間に一回くらいでよくなったわー!

最近、発言が大人びてきた次男。

こたつで寝てた長男に

もー一年生なんだからダメだよねぇ。


おもちゃ買ってーとねだってお父さんに

お金ないからダメ!

と言われたら

んならお財布見せてよ!

という始末。

言いたいことをすぐに口に出してしまう時期かもしれないけど返しがすごいわ。

これからの成長が楽しみです!