ラン活 | ほこのブログ

ほこのブログ

私の独り言ブログです。ブログかくことで、ストレス発散してますので、若干、日本語おかしいところ多々ありますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

来年入学の長男君。

今からイロイロ準備しなきゃ行けないことがあります!!

まずは、病院受診。

療育に通うようになって、だいぶんマシになったけど、通常学級のみではやはり不安なので最低でも通級(特定の時間だけ特別な指導受ける)に通わせたいと思ってます。それには医者の診断書が必要なので、病院の予約をしました。

受診にあたって事前に問診票かかなあかんし。

それもそうやけど、ラン活!!

ニュースでもラン活商戦が年々早まってるって言ってるけど、ホントに今まさにそーやね!!

イオン、ヨーカ堂見てイロイロあるなぁっと思ったけど、長男君、

「タカシマヤのランドセル売り場に行きたい!!」

と何とも贅沢モノ!!

まー岐阜のタカシマヤのおもちゃコーナーのプラレールが充実してて空いてるから行きたいだけだと思うんだけど。

その後、岐阜のタカシマヤに行くも私がカタログを見て気になってたやつが置いてなくて…。

ある中では

牛革のミズノの百貨店デザインのやつがいい!!
と言ってました!

でも、95000円びっくりガーンガーン

そこは保留にして、今日は名古屋のタカシマヤに来ました!!

種類、めっちゃある!!


コードバン?の18万のランドセルもあったので買えないから触ってみましたウインク

私のお目当てのやつもあって、実際見るもいい感じラブ

だけど、長男君、おもちゃコーナーで遊んでなかなか来ないのでおだてて、バーバにトミカ買ってもらってご機嫌になったところで、背負わせてみました!!

いいねぇ!!褒めちぎって私のお目当てのやつがいいって言ってましたチョキ

実際、牛革より300g程軽いし、天使のはねにしたんやけど、細身の息子の肩にフィットしてました!!

とりあえず、ラン活終了!!

今月はもう行く日なかったから決まってよかった音譜音譜