
私も4月から仕事ですが、3月中はお休み。
ですが、一週間保育園行かないと4月早々教室変わり、先生変わり、時間長くなる、イヤイヤは目に見えてるので、3月中も預けてます

四月最初は長男がお弁当持ちなのでその練習にもなるしね

でも、一日くらいはどこかにと言うことで、
イチゴ狩り行ってきました

うちから少し遠いのですが、JAFの企画モノで応募したら当たったので、多治見の廿原町へ(つづはらちょうって読むの、わからんよね(^-^))
事前に長男には
明日はじいちゃんとばあちゃんと一緒にイチゴ狩り行くんだよ!いっぱいいちご食べようね

と説明しました

着くなり大興奮の2人は、
長男は微妙にいちごに届くけどいいやつかわからないくてあおいのをちぎってたから、赤いやつをちぎってあげたら、
これお母さんあげるー
っと返されました

自分でちぎって食べたいみたい。
次男くんは、両手にいちごを持ってないと嫌みたいで、片手のいちごがなくなると
いー!!(ちょーだい)
と主張して来ました

私も40個くらい食べて満足やわ
ここ、春休みなのに空いてるねぇ

園内広いで混雑を感じないのかもしれんけど。
蕎麦食べて、馬に餌をやり、どこにでもありそうな乗り物乗って帰りました

最後、お土産見るために私とばーちゃんは買い物へ。
じーちゃんに子守をお願いしたら、
何と!!!!!!!!
長男君、初めてトイレでウンチが出来ました













今まで浣腸して無理矢理トイレで出すのはあったけど、本当にしたくてトイレでしたのは初めてで!!
金曜日からウンチしてなかったから、今日は絶対出るなーって思ってて、朝から
今日はオムツにしようか?
と言うも
パンツ履くーー!
と行って聞かず。
途中のトイレでもお腹痛いって言うから何度も
オムツに変えようか?
と言うも
変えないーー!
の主張。
トイレでウンチをしたかったのね
たくさん褒めて褒めて褒めまくりました



じーちゃんしかいない時にするとはなかなかやわ
私やとうるさいしねぇ。じーちゃんにお尻拭いてもらって満足なのかその後帰りの車の中で爆睡しました


いい思い出になったかなぁ

あと1回くらい今シーズンイチゴ狩り行きたいなぁ
