絵心 | ほこのブログ

ほこのブログ

私の独り言ブログです。ブログかくことで、ストレス発散してますので、若干、日本語おかしいところ多々ありますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

先日の保育参観で、おおきなかぶの寸劇?!やりました。

長男は犬役。

待ってる間は落ち着きなかったですが、自分の出番になると犬になりきってましたカナヘイうさぎ
他の子に比べるとまだまだだけど、部屋から出てくこともなくなったし成長したかなと。 

その後おおきなかぶの絵を描いて掲示したのでみてくださいと先生から言われたので見てみると、うちの子、絵心ないわー。とつくづく思いました。
最近は大体絵を見ればうちの子ってわかるようになりました。

という事で、私が見本を見せてあげようかなーっと思って、最近購入したホワイトボードに書いて見たら

{133A83BB-05FD-4456-BF88-C3AD21A63695}

私も絵心ないわー大泣きうさぎ

可愛くイラストみたいに描けないねぇー。

絵心無いのも遺伝してまったガーン

長男にこれなんだと思う?!

っと聞くも

おおきなかぶとは答えてくれませんでしたしょんぼり

カブはわかったみたいで。

でも、なんでもすぐに消す長男もおおきなかぶとドラえもんは消さずに残しててくれました^ ^

高かったホワイトボード。

腕の力が無いのも絵が下手な原因みたいで、これから私がキッチンに居ながら相手できる場所に設置しました。

明日には知恵玩具のマグネットも届くので手の力もつけて欲しいなほっこり