
学資保険は返ってくるけどね。
前回のブログを見てメッセージくれた友よありがとうね〜!
元気にやってます!!
私のストレスが長男のトイトレがうまくいかないのもそうだけど、家事がうまくはかどらないのも悩みの種です。
賃貸の狭いキッチンで、作業するのも何かどかしてからやらなあかんし!
少しでも時短になればなーっと思って、
ヘルシオ買いました

ジョーシンでシャープの人がデモやってたし、使ってる友人からの情報を元に欲しさが日に日に増してねー

去年出た一番良い機種

今のオーブンレンジ(ヘルシオはウォーターオーブンというらしい)はすごいんやけど!!
まず、ターンテーブルやない!!
今まで、野菜の下ごしらえに使ってた耐熱容器が1つしか使えなくて、大体2回レンジを回さなきゃあかんかったけど、一回でいい

あと、温めもムラがない!!
これまでのレンジは、解凍&温めやってもムラが出来て混ぜてもう一度やり直しやけど、すべてあったかい!
ここまでは最近のレンジなら当然の機能やと思うけど、ヘルシオって喋るの!!
設定で変えれるみたいやけど
終わると
出来上がりましたよ〜!!
延長できますよ〜!
とか、他にもいろいろ

あと、ボタンもカラー液晶でタッチパネル

長男君も、
ぼくもやるー!!
っと言って興味津々に近寄って来ました

あと、購入したいと思ったのは違う料理が同時にできる事!!
ゆで卵も出来るみたいで、次男の離乳食のためにゆで卵作るのめんどうだなーと思ってたから他の料理と一緒に出来て楽でした!!
早速ハンバーグ作ってみました
一緒に付け合わせも作れます
形が小さいのは翌日の長男君の弁当用にね。
盛り付けるとこんな感じに
いつものハンバーグと違ってヘルシーでした
でも、素材の味を最大限生かされていて美味しい!

肉汁が全然出てない!
どこ行ったのか?!
かなり疑問ですが、長男君も
おかわりー!
と言ってたくさん食べてくれました

欠点としてはウォーターオーブンなので、水を入れたり出したりするのがめんどうだなー。それが売りやでしょうがないんやろうけど、
冷凍したものも解凍するのにも水いるでめんどうだなー。
最後に
結婚してからも4年半は使ったねー。
お疲れ様でした
