人気者 | ほこのブログ

ほこのブログ

私の独り言ブログです。ブログかくことで、ストレス発散してますので、若干、日本語おかしいところ多々ありますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

長男は3歳になり、次男は首もすわってきて、インサート無しで抱っこ出来るようになったので、保育園のお迎えをババのフォロー無しで行き始めました!

私が部屋に入ると、

あーっ!赤ちゃんだーニコニコ

と言って、クラスメイトが弟の顔を見にやってきました!

いつもは長男と仲の良い男の子だけなのに、次男がいると、女の子も!

座って荷物をまとめていると


触って良い?

といい、次男の頭をなでてくれます!

そして、次から次へと次男見たさに子供達が集まって来ますニコ

そしたら、いつもはなでることはない長男も、僕の弟!と言わんばかりに、一緒になってなでてましたおねがい

人気者の弟に嫉妬したのか?!

これまでは私と2人きりたら靴履く前に


抱っこ~!

ですが、初日は、保育園から駐車場、

マンションの駐車場から家の玄関までしっかり歩いてくれましたニコニコ

これならいけそうニコニコ

しかーし次の日。

部屋を出て、靴を履くなり、出口と反対方向の砂場へガーン
ズボンを砂マルケにして、その後アンパンマンの乗り物に乗ってあせる

帰るよ!

と言っても、無視むかっまたはイヤイヤむかっ

次男を抱っこしてて何もできないので諦め連絡帳を見てると、見てとばかりに砂を投げてきましたムキームキームキームキー

まじでムカつき、危ない、汚いムキー
その後、駐車場でも靴を履かずに放浪ムキー

もー余裕持って早く迎えに行ったのにイライラ、いつもより帰るの遅い。

普段と変わらず行こうと思います。

初日、お家で

お友達、赤ちゃんだーって寄ってきたねえ

と、お話すると、悲しい顔になり、涙をこらえていました。

長男なりに我慢してたのかなーっと。

家でたくさん抱っこしてあげて、すぐにお風呂入ったらおんぶで寝ました。

これからも、そうはしてあげるから、そろそろ弟がいるとお母さん抱っこできないから自分がちゃんとしなきゃいきないこの状況を受け入れてよー!