年賀状 | ほこのブログ

ほこのブログ

私の独り言ブログです。ブログかくことで、ストレス発散してますので、若干、日本語おかしいところ多々ありますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

今年も年賀状みんなからいただきました。


ありがとうございます。


年明けて年賀状来てるとうれしいよね。


会社の2年目の子(女)に


「年賀状出す?」と聞いたら


「1枚も出さないし、来ない」


とのことでした。


今の若い子は出さないのね。


5年目の子は結婚や出産してる子がいるし、そこそこ出すと。



私自身の意見として、やっぱ年賀状はあった方がいいし好き。


そして、年賀状は手間がかかってる分、温かみがあるし、でもある意味距離があってメールをなかなかしない人にも出しやすいし。

返信もらえないと寂しいけど、一方通行でも自分の気持ちは伝わるし。



というのは、私は距離を置きたい連鎖販売の勧誘が激しい友達から年賀状が来ました。

しかも、3日とかありえん(怒)

同一地域内だから絶対年明けて出してるし!家におってそれはないやろー(怒)


勿論、私は、最初のリストからは除外したため、返信という形で4日に返信。



もう仕事復帰してからは、商品を買わないにしてもその子のビジネスに協力する時間もないし、最終的に商品を買ってもらいたいのが目に見えてるから無視をしてます。


この期間は空いてる日ないと言ったにも関わらず、イベントのお誘いがあったから、腹が立ち、


LINEも最初は既読無視だったけど、その後、未読無視。


そしたら、携帯メールにわざわざわたしに聞かなくてもネットで調べればわかることの質問メールが探りで来たけどそれも無視。


その後は連絡来なかったからホットしてたら年賀状。


私の考えとして年賀状は返信するというポリシーがあるから、とりあえず返信。


そしたら、年賀状が到着したと思われる日からすぐにLINEでメッセージがありました。(怒)


これも未読のまま削除したので最初のメッセージを少し見ただけで最後まで内容はわかりませんが、もう、ここまでされて連絡してくるの、明らかに勧誘目的でさらに嫌になったわ。


なので、ブロックさせてもらうことにしました。


年賀状はたくさんメッセージを書くこともできるけど、印刷だけで済ますという軽くできることもできるから、それがまた良いのに、ラインやメールだと何回もやり取りしなきゃいけないから嫌やわ。



みんなはこんな子、周りにおらんかな?!

一度以上、

「私はネットワークビジネスが嫌いだから、○○ちゃんのお勧めであっても協力できない。」

と言っているにも関わらず、何かにつけて会う約束してくる子。

無視してるけど、なんとか連絡とりたがってる子。

どう対処すべき?

良い意見があったら、友よ。ご意見お願いします。