行ってみるもんやね〜 | ほこのブログ

ほこのブログ

私の独り言ブログです。ブログかくことで、ストレス発散してますので、若干、日本語おかしいところ多々ありますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

今週は、連休明けという事で、やる気がない人が、多いと思います!!

だけど、私は、仕事してた方が生活リズムがちゃんとあって、しかも、内勤なので、子供と丸一日一緒にいると、外での遊びに付き合わなきゃあかんでそれより楽です。そして、やることがたくさんあったので、やる気がないと言ってられなかったわ。

そうそう!連休最終日はモレラ岐阜いったけど、なんか気持ち悪くて、やっぱ夜に嘔吐して汗

吐き気どめの漢方、五れい散を飲んで何とかなったけど。


こどもも連休明けの水曜日、元気に保育園に行きました音譜

次の木曜日、何かやたら甘えてくるなーと思ったけど、熱もなかったし、食欲もあったので、保育園行かせたら、昼の四時に、保育園から熱が出たと連絡がありました。

五時には迎えに行き、熱がある以外は食欲もあり、咳も鼻水もいつもと変わらずそんなに出てなかったから、以前処方してもらったこれまた漢方、麻黄散を飲んで冷やして寝させました。

次の日、熱が下がったので、保育園行ったら、朝の10時半に保育園から、電話があせる

38.3まであがりました。


ばーちゃんに迎えにいってもらい、私が仕事後、熱は下がってたけど、とりあえず、小児科行ったら、

夏風邪か、突発性発疹ですね。3日間くらい続くと思います。
麻黄散飲むほどではないので、風邪の後期に飲む漢方だしておきますね。


と言われ、とりあえず、それを飲みました。

そして、今日、

私がだいぶん前から蓄膿症で耳鼻科に行く予定をしてたので、今まで一度も耳鼻科に連れて行ったことがなかったので、こどももついでに連れて行きました!!

前にも話したけど、耳鼻科の予約システムあるけど、それは、既存の患者しか使えず、新患は、窓口行かなきゃあかんみたいであせる
でも、既存の患者と一緒なら一緒にみてもらえるらしく、このチャンスはないと思って!

慢性的に鼻水出るのと、熱が頻繁に上がったり下がったりする、

その症状伝えて、鼻と耳をみてもらったら、


耳の写真見ながら、


赤くなってますね。

これ、水ですよ。


中耳炎ですね。


中耳炎になると、熱でたりしますよ。


マジでかぁ!!!!
やっぱ、風邪やなかったか!!


子供ってよく鼻や耳を悪くするってきくのは本当やなぁっと!!

まだ、うちの子は赤くなってるだけで、軽いみたいでよかったわ!
耳鼻科行って良かったニコニコ


これからは、熱=小児科だけやなく、耳鼻科も選択肢にいれなあかんねチョキ










iPhoneからの投稿