昨日から本格的に保育園が始まりました。
そして、給食も!!
たまごアレルギーのうちの子は、値はそんなにひどくないから加工品はオッケーで、たまごそのものをやめておくように医者に診断書書いてもらってお願いしました。
そんで、昨日の給食は
牛乳
タケノコご飯
白身魚のマヨネーズ焼き
ほうれん草のお浸し
大根の味噌汁
どれも美味しそうやね。
うちではこんなに品数作れないからね。
そんで、今日は、迎えにいって、先生の第一声が、
○○君、給食美味しそうに食べてましたよ!それで、タケノコご飯、ほうれん草のお浸しお代わりしてました!
えーーー




いつもうちではほうれん草だけであげると、
べぇー


って出すのに!!
雰囲気で食べたんかな。
そして、タケノコなんて食べさせたことなかったのに!!!!
初日からお代わりするなんて私の子やわ

家に帰って、今日の献立の材料見てみたら、
ほうれん草のお浸しの中にロースハム入ってた


そりゃ食うわ

ハムもあげたことなかったけど、ハムの美味しさも知ってまったか!!
今日の献立みたら、何と主食が
イチゴジャムパン


家ではパンなんてせいぜいマーガリンつけるくらいやから、ジャムの味知って、うちでも食べたいといい出すと困るなー。
今日もお代わり決定やん!!
iPhoneからの投稿