箱根旅行記 | ほこのブログ

ほこのブログ

私の独り言ブログです。ブログかくことで、ストレス発散してますので、若干、日本語おかしいところ多々ありますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。


一日目。

渋滞を避けて朝早くに出発。

前日に旦那君と話して、6時発にすることに。

ということは、私のご飯食べるかつ準備に一時間、家で朝ごはん食べない旦那君と子供のご飯の準備と子供の身支度に三十分かかる。

合計一時間半は準備に時間がかかるから、私は、4時半起叫び

旦那君は、五時半に起きるといってたけど結局、前日に夜更かししてたから、47分に起きてきたむかっ

さらに息子君は、最近は夜泣きがひどくて、12時から1時まで寝てくれず、そして3時に一回起きてすぐ寝たけど、6時5分前になっても起きず、無理やり着替えさせたりしてたら、

6時半になってしまいました。

途中、浜名湖サービスエリアに寄ってB級グルメをいただき、


その後、富士川サービスエリアでランチ!
名前の通り、天気がよければ富士山の絶景が見えるけど、富士山方面は雲がかかっててほとんど見れなかった叫び
photo:01



その後、ホテルに行くには時間があったので、御殿場アウトレットへ音譜音譜

平日にも関わらずすごい人がいました!
あと、アウトレットは、長島によく行くけど、長島と違って、外国人(特にアジア系)の観光客がたくさんおったね。

そんで、この寒いのに、ハーゲンダッツのアイスを買って、外で食べてた叫び叫び
暖房の効いた中ならわかるけど外とかありえん!

育休中は、子供の服ばかりで、自分の服なんて買う気なかったけど、最近の私は復帰にむけて、自分の服も買いたくなってきました!!

ということで、久しぶりに服購入しましたニコニコ
でも、ミキハウスのアウトレットあって、義母さんから、子供の誕生祝いを現金でもらったから、子供のためにもいつも手が出ないミキハウスの服を購入しましたニコニコ
安くなってるといえども、ミキハウスはミキハウスなので、結局私の服より高くついたニコニコ

あとそれからいろいろ散策したものの、安いんやろうけど、やっぱり高いからそれ以上は買いませんでした。

でも、買い物、たのしーーーい!!!

また来たいな音譜

その後ホテルへ!!

今回は旦那君の会社が法人会員なので、エクシブ泊まりました音譜

広いお部屋に息子君も興奮気味音譜

その後、ホテルの中華料理屋さんでディナー♪
息子君がテーブルの上のものを触りたがって大変やけど、こうやって美味しいディナーを食べれるのは幸せやわ

まだまだ箱根の旅は続く‥






iPhoneからの投稿