今の世の中 | ほこのブログ

ほこのブログ

私の独り言ブログです。ブログかくことで、ストレス発散してますので、若干、日本語おかしいところ多々ありますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

今日は、おなじみ大塚屋に買い物に行って来ました!!

布をたくさん買いましたニコニコ
友達に頼まれたやつは早速今日勢いで作ったので、
これから入園準備品作ります!!
楽しみラブラブ音譜

そんで、そこまで電車と徒歩で行ったんやけど、岐阜に降り立つと、制服をきた高校生がたくさんいました!!

あれーセンター試験って終わったよね!?

何でだ!?
今日は、2月2日。

あーっ!

私立一般入試始まってるか!!

懐かしいなぁ。

私もこんな時期があったなー。

十数年前!?

頑張ってた時期やで、記憶が鮮明に残ってます。

最初に受けたのが、今や知名度全国区のC大!確か1日やった!
その次がM大、そしてN大(2学部)!
センター利用でA大。

あとT大、S大とその頃から心配性やったから、めっちゃ受験した私。


私立って偏差値に比例せず問題が難しいから出来た気しんかったけど、ちゃんと合格出来てほっとしたなぁ。どこも受からんかったらどーしよーっと思ってたな。

あと、私の時代は、名古屋の大学は東海地区では名古屋以外受験できんくて、名古屋の大学まで行ったから、それだけでも交通費かかるし、満員電車乗らなあかんで負担やったよね。

今なんて岐阜や大垣でも受けれるからなー。良いよね。

受験料も安いところは安いし恵まれてるよ!!

頑張れ受験生!!

と心の中で思いながら帰路につきました!!




iPhoneからの投稿