欲しいもの=基本もらえる!! | ほこのブログ

ほこのブログ

私の独り言ブログです。ブログかくことで、ストレス発散してますので、若干、日本語おかしいところ多々ありますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

最近、裁縫にはまってる私。



手芸屋があれば必ず立ち寄ります。



そして、毎度、ミシンコーナーにも。



ミシンってピンきりだよね。


安いのは1万きるけど、高いと10万超えるし!!



今までは母親が18歳の時に買ったミシンを借りてやってました。



ある程度は事足りるけど、自分のミシンが欲しいなぁと思ってました。



今、イオンの1F食品売り場横でミシンフェアやってて、もちろんそこにも立ち寄り。



ブラザーの販売員に声をかけられ勧められたのが



自動糸調整機能付。



これがあるだけで、値段が1,2万変わるし、長く使うならあったほうが良いとの事。


確かに母親のミシンは無いなぁ。と。



それから、自動糸調整機能付を目当てにいろいろ見てました。



そしたら、昨日、母が祖母に私がミシンやってることを話したら、祖母が使ってないミシンをあげるという話が!!



めっちゃ欲しい!!


と思い、本日早速いただいてきました!!



今から10年前に買ったミシンで動くかわからんけど、買って説明受けてそれから使ってないとの事!



それって、ほぼ使ってないやん!!


祖母が買うミシンだから、安物ではないと思ってたけど、説明書を見ると、10年前のミシンにして、自動糸調整機能あり!!!


そして、ネットで検索したら、元は結構いい値段するやつで。



動くことを願うばかりです。


まだ実家にあるので、明後日あたりから試してみようと思います。



無事動きますように!!



今年の誕生日プレゼント、旦那君にミシンをおねだりしようと思ってたけど、しんくてよさそうだなぁニコニコ


やっぱ高価な買い物はじっくり検討すべきやし、欲しいものって自分で買うものじゃなくて、もらえるものって事をつくづく実感したわ音譜