最近のはまり事 | ほこのブログ

ほこのブログ

私の独り言ブログです。ブログかくことで、ストレス発散してますので、若干、日本語おかしいところ多々ありますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

最近は、マジで暇で暇で。。。


かといって、自由に外出できない状況なので、何か打ち込めることがないかと模索中です。



あと、ちょっと嫌なこともあって落ち込んでました。。。はぁぁ。。。



でも、落ち込んでばかりもいられず、またじっとしてもいられない性格なので、毎日どこかには出かけてるんだけどね。



そこで、来月から、習い事を再開することにしました。


これで、少しは外部の人と話せて気分転換できるかな。



あと、コツコツできるからいいかなぁと思って始めてるのが、



100均グッズで快適生活♪



ボンビーガールで森泉がやってるのを見て、あと、いろんな番組で収納上手の主婦の特集がやってて、100均のプラケースを使ってるのを見て、早速セリアへ行ってきました!!



森泉が使ってるのをみてほしくなったグルーガン。


何に使おうか考えず、とりあえず購入音譜



それをみたうちの母親も

「そんなん100均で売ってるの?!買ってこよう。」と思って数日後、100均行ったら、売り切れでした!!

ダイソーも、セリアも!!


買っておいて良かったニコニコ


あと、手芸コーナーで、手作りキットが売ってました。

こんなんも100円とは!!

もちろん購入。


毎日針と糸でコツコツ裁縫してます。

何を作ってるかは、内緒!!

実は、私、家庭科でも、調理よりも裁縫の方が好きやったでねぇ。

意外に気分転換になってます。



あとは、冷蔵庫の収納を何とかしたいと思ってるから、冷蔵庫用のプラケースと冷凍庫用の仕切りを購入。

収納のプロみたいにボトルからボトルに移し替えることは面倒臭くてできないけど、

用途別に分類したいなぁと思って!!



一度にいろいろできないから少しづつ、やっていこうと思います!!