今日は、じいさんの見舞いの帰りにアピタに行きました。
毎回恒例KALDIでコーヒーもらってから食品売り場で必要最低限のものを購入し、レジに向かう。
すぐ目の前のレジがちょうど空いたので入ろうとしたら、
横からここぞとばかりにおばさんがカートを入れてきました。
お互い一瞬目が合って立ち止まったんだけど、おばさんは譲るそぶりもなく強引にそのレジに入り込みました。
ここで私は強引に行くのも痛いなぁと思って引いておばさんが割り込んできた方向のレジが空きそうだったので、そこにカートを持っていきました。
ということでおばさんと私はクロスする形でレジで精算したということね。
もーいい大人が、しかもアピタのようなちゃんとしたスーパーでそういう行為は痛い!!
譲り合い大事だよ。
前日は、平和堂で同じようなことがあったけど、この時も私は引きました。
争ったレジは一番端っこのレジで、私はレジの内側にいたから譲るのがしぜんかなぁと。
こーいう大人にはなりたくない。。。