激混み | ほこのブログ

ほこのブログ

私の独り言ブログです。ブログかくことで、ストレス発散してますので、若干、日本語おかしいところ多々ありますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

世の中三連休中日。

お母さんが、今年は地元の神社しか初詣行ったことないからどっか行きたいと言う事で、おちょぼさん行ってきましたニコニコ

正月過ぎたとはいえ、すごい人でした。

最近テレビで紹介されてたからか、名古屋とか、豊橋ナンバーの車もあって、裏から入ったうちらは、渋滞なしではいれました。堤防からの方が渋滞してた。

しかも、おちょぼさんは、入り口目の前に無料駐車場が、あるんやけど、それ以上に有料駐車場への誘導がすごいから大体の人が有料駐車場に止めてて、うちのお母さんの運転で行ったんだけど、何度もお母さんもそれに引っかかってたから、私が慌てて

駄目ー!!!!まっすぐいってー!!!!

っと止める始末。

警備員もいないから、
無料駐車場は、結構空いてて、すんなり止めれましたグッド!

まず、鳥居からの参道。

すごい人で流れに沿ってしか歩けません。

何よりびっくりしたのが、油揚げと、ロウソク買うところで、止まってて、前に進めないの叫び
すごい人だったから、参拝するところは入場制限かけられてました。
年明けの夜や、三が日にもいったことあるけど、こんなに混んでたのは初めてでしたショック!

参拝は簡単に済ませて、

ここでの楽しみは、

串カツと、土手煮チョキ

テレビで紹介されてた玉家は、すごい行列!!

そこではなくて、その近くの別の店で串カツ二本、土手煮三本いただきましたチョキ

お母さんは、土手煮を食べたことがなく、初めて食べてたけど、油っこくて、ダメだったみたいです。
串カツの方が油で揚げてるから、油っこいのに。居酒屋慣れしてないからダメ見たい。

photo:01




もうちょっと落ち着いたら平日に来たいなぁと思いました。



iPhoneからの投稿