月曜日の仕事終わり。
終電の時間に間に合うようにあわただしく準備をしていたら、
帰り際に3人の人に話しかけられました。
もー!!
急いでるのに!!
と思いながら、パソコンの電源を切ろうとメールソフトを開いたら
件名が「委員決定のお知らせ」という新着メールが!
嫌な予感が的中しました。
今年度、会社のボランティア委員をよろしくというものでした。
「マジでー!ありえんし!」
思わず、大きな声を上げてしまいました。
少し前までは、ボランティアに参加してない人がやらされてたんだけど、最近はそうじゃないみたいで。
うちの会社、そういう委員って、特定の人にしかあたらんのやて!
反対に、当たらない人には絶対当たらない。
私は、絶対に何かの委員をやらされる方で、入社3年目から今まで何かといろいろやってます。
みんなのために何かするのは嫌いじゃないけど、選任にかなり主観が入ってるからイライラする!