東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷
こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。
アロマがある暮らし。
香りで心と身体を元気にする。
アロマヒーリングラグジューム
40代女性
元看護士に方が富山県からご来店。
10年前に子宮内膜症を患い
ピルを飲む生活をされているそうです。
婦人科系の病気の方には、
使えない精油も多いので、
そのあたりを説明しながら
レッスンを進めていきました。

ヒマラヤ岩塩と無農薬ハーブティーのハーブが
可愛いですね。
・マンダリン
・ラベンダースーパー
・レモングラス
で作成。
ご感想頂きました。
バスソルト作りの体験をしてきました。自分にあったアロマの香りを調合するので、深い呼吸で体の中に香りが入ると、とても心地よいです。先生のお話がとても興味深くて、身体に入るものが自分の身体と心を作っているのだと本当に理解しました!アロマの奥深さを教えてもらって面白かったです。もっとアロマを身近に取り入れていきたいなと思いました。作ったバスソルトでお風呂に入って、心も身体も癒され快眠でした。
元看護士さん
コロナ過の中、
医療の最前線でお仕事されていて
心身ともに疲弊してしまって
次から次へと患者が来て
休む間もなく
看護にあたっていても
理不尽な言葉を投げかけられたり
残業と夜勤が増え
倒れる寸前に。。。
人を助けるために看護師になったのに
自分が壊れていくのに
違和感を感じ
ぷつんと糸が切れたように
もういいかな、、、と思われ
病院を辞めたそうです。
自分が病気になり
初めて
健康というものに向き合い
健康があってこその
生活があり。
そのためには、
どうすればいいのか・・・
まずは、自分自身を労わり愛し、許すこと。
コロナの話も子宮内膜症の話も沢山お話聞かせて頂きありがとうございます。
私の理想も、
健康になるためにはまず○○
その想いは正しいと確信しましたし
新しいサロンが待ち遠しい~

新規サロンで
・甘酒講座
・酵素ドリンク
などなど
身体に良い食べ物を
作っていこうと思ってます。
医療関係で働いてる方には、
敬意しかありません。
ありがとうございます。
一人一人が意識を持って
コロナにかからないように感染対策をして
免疫力を高めるしかありません。
子宮内膜症に関しては、
色々文献見てみますので、
またご縁がありましたら
よろしくお願い致します。
アロマバスソルト作り♪
アロマ体験レッスン! 