東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷

 

 

 

こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。

 

 

 

アロマがある暮らし。

 

香りで心と身体を元気にする。

 

アロマヒーリングラグジューム

 

 

 

 

はちみつレモンを手作り!チワワの琥太楼くん、気管虚脱の咳で苦しそうだから喉に潤いを!

 

 

 

 

はちみつレモン

 

はちみつとレモン汁を加えるだけ。

 

海外では、気管虚脱の犬にはちみつレモンを飲ましている事例もありました。

ですが、、、

海外の事例の場合は、大型犬でしたので、

我が家の琥太楼は、

チワワの小型犬。

 

とても同じ量は飲ませられないので、分量はかなり抑えて作りました。

 

上記の量が一日分です。

 

 

 

 

 

これを、0.5ml取って、口に含ませます。

 

人間は、マスクをしたり、飴を舐めたりして、咳を鎮めますが、

ペットは、そういうことできないので・・・・

 

少しでも喉が潤ってくれて、咳が出ないようになってくれたらなと、

わずかな望みをかけて試行錯誤しています。

 

咳は、体力を奪います。

気管虚脱の咳で苦しんでる琥太楼をみるのがつらい・・・

 

薬はもう効いてないみたいだから、、、

どうしたら、気管虚脱の咳が和らぐのか、、、

そればかり考えています。

 

 

 

西洋医学で治すには限界があることを知りました。

 

琥太楼とすみれ、

二人で病院いった時の写真。

 

 

はちみつは、赤ちゃんに飲ませると、

はちみつに含まれる【ボツリヌス菌】により、【乳児ボツリヌス症】という病気を引き起こしてしますリスクがあります。

 

大人が食べても何も問題はないですが、

免疫力が低く、腸内環境が整っていない赤ちゃんが食べてしまうと、

ボツリヌス菌が増殖しても威力を食い止めることができないといわれています。

 

 

 

心臓病の犬に食べさせてもいい食事の中に、

・はちみつ

が入ってたので、大丈夫だと思うのですが、

何かあったら怖いので、摂取量や摂取頻度は慎重になります。

 

 

気管虚脱は、とても怖い病気、

慢性で進行性の疾患であり、自然には治りません。

薬が効いてない今、、どうしたらいいのか、、

本当に悩みます・・・・

 

 

 

 

チワワ気管虚脱・酸素室でアロマ炊いてもいいですか?ネブライザー貸してあげるよ!

 

 

 

 

気管虚脱のチワワの琥太楼くん、咳で苦しそうだから、酸素室へ。

 

 

 

ペットアロマ講座も開催しております。

大切な家族のペットと共に暮らすアロマレッスン!

興味がある方は、ご連絡ください。

 

 

 

 

 


 

 

 ------------------------------------------------------
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム
℡*03-6452-4303
メール info@laxum-aroma.com
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
-------------------------------------------------------

 

 




メディカルアロマテラピー ブログランキングへ



にほんブログ村

アメクリップ