アロマスクールラグジューム
JAA・NARD認定校
アロマの資格が取れるプライベートレッスンスクール。
アロマ教室ラグジューム。
趣味から始めるアロマから本格的に資格を取るレッスンまで、
様々な方に対応しております。
生活の中にアロマを取り入れて楽しむ方法や、
手作り化粧品など、
自分や家族の健康管理など、
日々に役立つ内容のレッスンを開催しております。
JAA日本アロマコーディネーターライセンスが取得できます。
こちら
NARD JAPAN アロマ・アドバイザーが取得できます。
こちら
NARD JAPAN アロマベイシック講座(趣味から始めたい方に)
こちら
こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。
右手の手荒れだけが治らず、
ずっとワセリンクリームで対応していたのですが、
シアバタークリームを使ってみようと思い作ってみました。

作り方は、とっても簡単!
材料を湯煎で溶かすだけ~
香りは、フランキンセンスにしました。
シアバターは、とてもこってりしているので、ベタベタします。
なので、夜寝る前に使って見ました。
初めは、何もなく、大丈夫そうかな?と思ったのですが、、
2日.3日塗っていくと、だんだん、痒くなり、
寝ている間に掻きむしっていたみたいで、
掻きすぎて手荒れがもっとひどくなりました…((T_T))
シアバタークリームは、プラナロム社のシアバターを使っています。
『プラナロム社のシアバター』

プラナロム社のシアバターは、こちらから。
保湿効果が高く、皮膚の乾燥を防ぎ、多角化した皮膚の再生を助けて皮膚を柔軟にすることから、老化のシワを予防する。
と言われています。
ですが、、、、
私の手荒れには、シアバターはかぶれてしまって、合いません…((T_T))
シアバターによるアレルギー・・・・
痒みやかぶれ、赤みが挙げられます。
たまに使いたくて使うけど、
結果は、かぶれて悲惨なことに…((T_T))
シアバターを使っても、かぶれない人には、このシアバターで作るこってりふわふわクリームがおすすめです。
スキンケアの基礎を学びたい方は、
フェイシャルスキンケアコースをおすすめします。
【お申し込みまでの流れ】
所要時間:120分
①11:00~13:00
②13:00~15:00
③15:00~17:00
④19:00~21:00
*希望日と希望時間をお選びください*
*2名様以上の場合は、メッセージ欄に人数をお書きください*
料金:各6,000円
難易度:★✩✩(初心者~)
持ち物:クリームを入れる袋
特典:レッスンで作ったクリームは、その日にお持ち帰り可。
完全予約制(11時~21時)
場所 アロマスクールラグジューム(東京都目黒区上目黒1-19-5 6F)
info@laxum-aroma.com
お申し込み方法:万能クリームかこってりクリームかご記入ください。
ご予約・お問合せフォーム
電話をかける 03-6452-4303
インスタDMからおまちしております。
インスタ aromaschool_laxum
来店予約のキャンセルについて
***上記以外は、ご相談ください。調整できる場合がございます。***
■アロマ・アドバイザー講座に興味がある方の無料説明会開催■
日時 : 3月30日(木) 11:00~13:00
場所 : アロマスクールラグジューム
受講料: 0円
(ご希望の方は、体験レッスンもご用意しております。)
無料説明会のお申し込みはこちら

メディカルアロマテラピー ブログランキングへ

にほんブログ村
