アロマスクール ラグジューム
アロマコーディネーターの資格が人気です。
生活の中にアロマを取り入れてみませんか?
初めての方へ
私はこんな人
こんにちは。
目黒区中目黒のアロマ教室 『ラグジューム』の香菜恵です。
ご訪問頂き、ありがとうございます。
アロマコーディネーター養成講座
レッスン⑭では、
【 精油の禁忌とその成分】
を学びます。
実習では、【みつろうクリーム作り】をします。
レッスン⑭ みつろうクリーム作り
みつろうを使って蜜蝋クリームを作ります。
・ゼラニウム・エジプト
・カモマイル・ローマン
・ローズウッド
の3種類で作りました。
みつろうとキャリアオイルを混ぜて、精油を入れて、固まるのを待つだけ。
簡単に作れちゃいますね。
とてもリラックスした落ち着いた香りになり、
生徒さんも大満足でしたw
今度は、お友達に作ってあげたいと言ってました。
材料は、ラグジュームで揃えられますので、いつでもお声かけください。
アロマ初心者の方にオススメの簡単に資格が取れる【アロマコーディネーター資格講座(JAA)】
(JAAアロマコーディネーター講座で使用する32種類の精油)
特徴:
カリキュラムが終わればご自分でブレンドする能力がつき、オリジナルの精油や、香水、トリートメントオイル、化粧品などさまざまなアロマグッズが作れるようになります。
アロマの正しい使い方の知識を、実習(アロマクラフト作り)を交えながら学習することができ、初心者の方には最適な講座です。
アロマの基礎から専門知識まで実習をしながら楽しく学習できます。
自分の好きな時間で学べる、完全フリータイム予約制!