アロマスクール ラグジューム
アロマコーディネーターの資格が人気です。

生活の中にアロマを取り入れてみませんか?




初めての方へ

私はこんな人

 

 

 

こんにちは。
目黒区中目黒のアロマ教室 『ラグジューム』の香菜恵です。

ご訪問頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




先日、ナード・アロマアドバイザー講座のレッスンでした。


レッス⑫では、

女性の悩みを軽減するアロマテラピー
について学びます。

実習では、女性の悩みを軽減するものと、私の香りの2種類を作成します。

 

 

 

 

女性の身体のことや、

 

ホルモンのことについて学びます。

 

 

 

 

 

 

 

◆女性の悩みを軽減するアロマテラピーでは、

 

生理不順にお悩みだったので、

 

生理不順を助けてくれる精油を使って、

マッサージオイルを作成しました。

 

 

・サンダルウッド

・セージ

 

の2種類で。

 

 

 

 

◆私の香り作りでは、

 

自分の好きな香りで香水のように使えるようにしました。

 

・ベンゾイン

・ローズウッド

・ローズプレミアム

 

の3種類を使って作成。

 

 

 

ナード・アロマ・アドバイザー講座は、レッスン⑫

この回で修了です。

 

 

早いような長いような。。。

 

あっという間に過ぎてしまいましたね。

 

 

 

ナード・アロマ・アドバイザー講座は、レッスン修了後から3ヶ月以内に試験を受けなければなりません。

 

 

 

 

次回の、試験対策の無料補講を行い、

そこから、ご自身で頑張っていただきます。

 

 

合格するお手伝いは、惜しみなくさせていただきます。

 

12回のレッスンお疲れ様でした。

 

 

 

要点をまとめて、次回の無料補講のときに、一緒に試験対策をしましょうww。

 

 

 

 




NARD JAPAN アロマ・アドバイザー講座を学びたい方は、
こちら。

 

 

 

 

 

 




メディカルアロマテラピー ブログランキングへ




にほんブログ村

アメクリップ