アロマスクール ラグジューム
人気のアロマコーディネーターの資格
生活の中にアロマを取り入れてみませんか?
初めての方へ
私はこんな人
こんにちは。
アロマが好きな人が集まる教室
目黒区中目黒のアロマスクールラグジュームの香菜恵です。
ご訪問頂き、ありがとうございます。
先日、
プラナロム精油を買いたいのですが。。。
とお電話をいただきました。
プラナロムの精油がいいとは聞くんだけど、
香りを嗅いでみないと、
どんな香りがわからず買うことができないので、
香りを嗅いでから購入することは可能でしょうか?
と・・・
もちろんです。
プラナロム社の精油は、一般には出回っていないですので、
ネットで買うにしても、香りが分からなければ、
確かに買えないですよね。
ご自宅からのお電話で、それからしばらく経ってからラグジュームに来てくださいました。
なんでも、お友達に、ディフューザーを頂いたので、
それを使いたいのだけれど、
精油を入れてください。
と書いてあって、
精油って何?
アロマオイルとは違うの?
と思われたそうで、精油とは。。。を調べられたそうです。
精油について検索すると、アロマスクールラグジュームのHPにたどり着き、お電話を下さったとか。
アロマスクールラグジュームで使用する精油は、
メディカルグレードと呼ばれている精油です。
精油については、こちら
をご覧下さい。
◆精油とは◆
精油(エッセンシャルオイル)は、精油が日本語読み。
エッセンシャルオイルが英語読みです。
精油は、植物から取れる【100%天然】のものです。
アロマテラピーでは、この精油を用います。
精油とアロマオイルの違うをお話し、
・ラベンダーアングスティフォリア
・ネロリ
・カモマイル・ローマン
が欲しいと言われましたので、
お値段を伝えました。
①ラベンダー・アングスティフォリア 3,400円(税別) 10ml
②ネロリ 16,000円(税別) 5ml
③カモマイル・ローマン 10,000円(税別) 5ml
合計 29,400円+税=31,752円
え~たか~い!!!
ですよね、知らない方には、高く感じてしまいますよね。
こちらは、1mlからも販売しておりますので、
まずは、お試しで、1mlずつから購入されてはいかがですか?
とお話すると。
①ラベンダー・アングスティフォリア 1ml 340円
②ネロリ 1ml 3,200円
③カモマイル・ローマン 1ml 2,000円
合計5,540円+税=5,983円
これだと、手が届きますよね。
小分けにするので、別途、容器代がかかります。
たくさんの方に、プラナロム社の精油の良さを伝えて行きたい。
と思っているので、
ご興味があるかたは、是非、アロマ教室ラグジュームにお越しください。
プラナロム精油一覧表 JAAアロマコーディネーター講座で使用する32種類の精油たち
精油、キャリアオイル、ハーブウォーター、アロマ関連商品などの販売も行っております。
精油については、計り売り(1ml~)、1本ごとなど、に対応しておりますので、お気軽にお問合せください。
info@laxum-aroma.com
------------------------------------------------------
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム03-6452-4303
info@laxum-aroma.com
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
-------------------------------------------------------