アロマスクール ラグジューム
人気のアロマコーディネーターの資格

生活の中にアロマを取り入れてみませんか?




初めての方へ

私はこんな人

 

 

 



こんにちは。

アロマが好きな人が集まる教室
目黒区中目黒のアロマスクールラグジュームの香菜恵です。

ご訪問頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




ナードのアロマ・アドバイザー講座

レッスン7 では、


お肌は、

・表皮
・真皮
・皮下組織




の3層から成り立っています。


最近のお化粧品のキャッチコピー?で、



この化粧水は、角質層までいきとどきます。

と聞いたことがあると思います。





角質層は、表皮の中の上から2層目の部分です。




こうやってお肌のお勉強をしながら、

美しいお肌のためのアロマテラピーを学びます。

ハーブウォーターを使って化粧水などを作ります。





化粧水に限らず、

今、自分が、これがあったらいいな~というものに

目的をさだめて、ハーブウォーターを選びます。




ハーブウォーターのことを学ぶレッスンがあるのは、

ナードの、アロマ・アドバイザー講座のみ。








だから、ナードのアロマ・アドバイザーの講座が、詳しく勉強できるから取りたい!という人も多いのかもしれませんね。

 

 

 

 

・レモングラスウォーター

・ローズウォーター

 

の2種類で作成。

 

 

 

 

マスクにシュっ!

 

お顔にシュッ!

 

髪の毛にシュッ!

 

 

どこでも使える、。ハーブウォーターですw

 

 

 

 

 

 

 


アロマスクールラグジュームで使用する精油は、
メディカルグレードと呼ばれている精油です。

 

精油については、こちらをご覧下さい。

 

 

 

 

 


その精油が取れるときに一緒に取れるお水があります。


それをハーブウォーターといいます。




・ラベンダーウォーター
・カモマイル・ジャーマンウォーター
・ペパーミントウォーター

 

 

 

 

 



まだまだたくさんハーブウォーターがありますので、順次アップしたいと思います。


ハーブウォーターもラグジュームにて取り扱いしております。


ご入り用の方は、お声かけくださいませ。




 

 

 

 

 

 ------------------------------------------------------
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム
℡*03-6452-4303
メール info@laxum-aroma.com
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
-------------------------------------------------------

 

 

 

 




メディカルアロマテラピー ブログランキングへ

 

 

 


にほんブログ村

アメクリップ