アロマスクール ラグジューム
人気のアロマコーディネーターの資格

生活の中にアロマを取り入れてみませんか?




初めての方へ

私はこんな人

 

 

こんにちは。
目黒区中目黒のアロマ教室 『ラグジューム』の香菜恵です。

ご訪問頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 


チワワちゃんに多い病気の一つで、

僧帽弁閉鎖不全症

で、我が家の、チワワんずの、

さくらママが、去年の今日、

2月10日に、虹の橋に渡ってから、1年が経過しました。






僧帽弁が上手く閉じない。

・僧帽弁自体がもろくなる。
・腱索がもろくなってダラダラになったり切れたりする。




さくらの場合は、腱索が今にも切れそうな状態でした。




寿命だったのでしょうね。。。

あの小さな体でよく頑張ったと思います。




詳しいことは、もうひとつのブログに書いてあります。

当時の様子が刻々と書かれていて、
まだ見れません。

あのブログを書いた時も、涙でかけなくて、
涙というか嗚咽・・・

一気に、暗くなった我が家でした。









今日はね、さくらママのために、

お休みをもらいました。

一周忌ですからね。







人間と同じ扱いです。

だって、子供と同じだから。




お天気にも恵まれて良かった。

風が強くて、寒かったけど、晴れ晴れした澄み切った空でした。

まるで、さくらの心のようでした。




 

 

 


お坊さんに来てもらいましたよ。

女性の方です。


寿限無の時からこの方ですね。

ペット霊園と契約してるのですかね。

 

 

 

 

琥太楼

寂しそうです。

さくらママが帰ってきたときに、必死で起こそうと何時間も、舐めていましたね。

自分も息が上がってしんどいのに。

 

琥太楼の方が、さくらママより先にドック検診で、心臓に雑音があると言われてしまいました。

6歳から、バソトップを毎日1/2錠服用して、もう2年が経過しました。

心臓病の症状が出る前から飲んでいるので、良かったのかな。


でもまだ油断はできません。

 

琥太楼は、神経質で、いつも怒っているので、心臓に負担がかかっています。

異常を見逃さないように私も注意して見ています。

 

夜、寝る前と、翌日、朝起きた時に、心音を確認するのが日課になっております。


さくらママが具合悪くってからいつもそうしてたから、癖なんですかね。


 

 

 

 

 

 

 

琥次楼


次男に抱かれています。

琥次楼は、さくらママが帰ってきたとき、腰を抜かして立てなくなりました。

寿限無パパにそっくりです。

髪質は、さくらママに似てるけどね(笑)

 


つぶらな瞳で見られると、つい甘やかしてしまうのですが、最近は、こじは、計算高いのじゃないかと、子犬の時、保育園の先生に言われて、そんときは、気にしなかったけど、最近そうかもしれないと思う、出来事が多々あります(´Д`;)

 

 

 

 

 

すみれ

 

新しく家族になった、女の子です。


さくらママが着てた服を着ています。

横顔は、さくらママに似てます。

似てそうな子を選んできましたから、似てもらわないと困ちゃうんですけど(;^ω^A ァセァセ


ブラチョコの子なので、チョコが強く出てます。


我が家の二人目の娘で、さくらママは、ミス世田谷ですごく美人さん。

すみれは、庶民派アイドル、キャンディキャンディと言われています(*≧m≦*)ププ

 

 

 

 


一周忌の法要が終わってから、

さくらママにお供えしているササミをもらうところです。


次男が、ハサミで3等分しているところです。


すみれが、さくらママの服を着てるので、さくらみたいに見えますww

 

 


この服、最後のお出かけの時に着てたよね、、、

 


愛犬との別れは悲しいけれど、

たくさんの思い出をくれました。


ありがとう。

 

いつか、この身が滅んで、あの世に逝く時に、あなたたちに胸を張って会えるように、今のちわわんず達を、育てていく覚悟ですよ。

 

みんなで逢おうね。

 

ありがとう。さくら。

ありがとう。寿限無。

 


また来月会いに行くからねw

 

 

 

 


 


 

 

 


 

 

 ------------------------------------------------------
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム
℡*03-6452-4303
メール info@laxum-aroma.com
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
-------------------------------------------------------



 




メディカルアロマテラピー ブログランキングへ



 


にほんブログ村