アロマスクール ラグジューム
人気のアロマコーディネーターの資格
生活の中にアロマを取り入れてみませんか?




初めての方へ

私はこんな人

 





こんにちは。

アロマが好きな人が集まる教室
目黒区中目黒のアロマスクールラグジュームの香菜恵です。

ご訪問頂き、ありがとうございます。












ローズウッドは、木が伐採されすぎて、絶滅危機に陥っていると、

私がスクールでアロマの勉強をしている時から

言われていました。


木から取れるローズウッドの香りが、

ほんとにこれ、木から取れる香りなのか?

と思うほど、

ほんわり、バラの香りがして、心身ともに癒されていました。


アロマスクールラグジュームでは、

プラナロム社の精油を扱っておりますが、

プラナロム社のローズウッドは、ずっと欠品中で

代わりに、

KENSOローズウッド(木部)を使っておりました。



ローズウッドが大好きです。

生徒さんもお友達も、みんなローズウッドが好きでした。












今回の仕入れで、ローズウッドを頼んだら、

KENSOのローズウッドも品切れ。
というか、完売で販売終了
だと言われまして。



え~~~~~まじで~~~




と思わず叫んでしまいそうでした。




生徒さんに頼まれていたのに、、



そして、葉から取れたローズウッドの精油を注文して届きました。





ローズウッド 葉

と書いてあります。


5mlで、¥2,800(税抜)


今まで10mlの値段と同じだけど容量は半分しかないんだから、倍の値段するってことですよね・・・・
希少価値が高くなっている~





ちょっと葉っぱの香り、フレッシュなグリーン系の香りがします。

バラっぽくて、フローラルなやさしい香りではなくなっている・・・・




成分分析表を見て、何が違うのかなと見比べてみると


酸化物類(オキサイド類)が入っておりました。





なるほど~

酸化物類が入ってるから、このシャープな香りになるのね。





今までのローズウッドの香りが名残惜しく、

今使っているローズウッド(木部)が無くなったら、

この、ローズウッド(葉)の香りが、ローズウッドになるのよね。





木が育つまで、何十年、とかかるんだもんね、
そう考えると、今まで、木を伐採しすぎて無くなってしまうのも仕方がないのか。




葉っぱだと、取りすぎても育つの早そうだしね。




私たちに良い香りを提供してくれている、精油たちに感謝しないといけないなと、生徒さんと話をしました。





自然環境を破壊してきたから、天災が起き、たくさんの人々が大変な思いをしている。



自然と共存しながら生きていかないと行けない、
ローズウッドの精油から、いろんなことを考え学んだ日となりました。






ローズウッド(葉)
5mlで、¥2,800(税抜)



アロマスクールラグジューム
にて取り扱いしております。
ご入り用の方は、お気軽にご連絡下さい。














 ------------------------------------------------------
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム
℡*03-6452-4303
メール info@laxum-aroma.com
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
-------------------------------------------------------






メディカルアロマテラピー ブログランキングへ




にほんブログ村

アメクリップ